平成最後に日本を回る旅をしました。


It was final Heisei era that I traveled around Japan.
ちょうど、旅経つ前に、5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、
サクラをバックに泳いでいました。



Just before traveling, I saw 5 swans swam at the behaind of cherry flowers.

(5羽の滞在組のハクチョウさんとサクラ!)
瓢湖では、羽をケガして空を飛べない19羽のコハクチョウさんに会いました。

At the Hiyoko lake I met 19 swans which can't fly in the sky at all
because of getting injured wings.
いくらかのハクチョウさんたちは、満開のサクラをバックに飛び方の練習をしていました。
Some of swans tried to practice how to fly again.
at the behind of the cherry flowers, which were full blossom.

(居残り組のハクチョウさんと瓢湖のサクラ!)
日本最北端の大沼では、
繁殖地へ渡るために休んでる5000羽のハクチョウさんたちがいました。

At the Ohnuma lake of the northenmost of Japan about 5000 swans dropped at there
to have a rest for a moment to migrate for their breeding site.
浜頓別町にあるクッチャロ湖でじゃ、
足には標識リングを装着されたメスのコハクチョウさんに会いました。

今年も再開できとてもうれしかったです。

At the Kucharo lake of Hamatonbetsu town I met a female tundra swan wore a sing ring on her foot.
I was really willing to meet her again this year.
ところで、そのスタッフの方は、以前餌を与えていて現れると、
ハクチョウさんたちは、知っているので、突然ここに飛んできました。
By the way when a staff used to give them feed and appered in front of them,
swans flew for here suddenly because they got to know him.

(突然集まるクッチャロ湖いるハクチョウさんたち!)
これは、短いサマリーですが、
duck4ブログでは旅の話を紹介します。

This is a short summary,
so duck4 blog will introduce about the story of Travel for you.




スポンサーサイト