fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
お留守番しているミルクちゃんのところに戻るアドちゃん!
その後、七北田川と梅田川の合流点から、

中州付近まで戻ってきたduck4。

ぽっんとお留守番をしていたミルクちゃんの姿です。


DSCN0589_convert_20190414105115.jpg

(中州でお留守番のミルクちゃん!)

よく、単独行動することが多いのがミルクちゃん。

この時も、斑ちゃん、チンさん、ティちゃんは一緒でしたが、

ミルクちゃんだけは、別行動でした。


DSCN0592_convert_20190414105043.jpg

(ミルクちゃん!)

そして、下流からduck4の後を追いかけて来たアドちゃんも、

40分から50分ほどかけてミルクちゃんがお留守番していた中州へと戻ってきました。


DSCN0600_convert_20190414105013.jpg

(duck4の後を追いかけて戻ってきたアドちゃん!)

これは、duck4の要望なのですが、

5羽の滞在組のハクチョウさんたちが一緒だったら楽なのですが、

サクラが満開になる頃から行動範囲も広がるので、

探すのも一苦労なのです。


そして、この状態は、

5月下旬ごろまで続くかと思われます。

梅雨に入ると、動き回ることも少なくなります。


DSCN0604_convert_20190414104942.jpg

(ミルクちゃん&アドちゃん!)

追伸!

仙台は、サクラが満開になりました。

duck4の標準木のサクラの木もあっという間の出来事でした。

今度、風が吹けば、散り始めることでしょう。


DSCN0612_convert_20190414104749.jpg

(duck4の標準木のサクラ!)

DSCN0613_convert_20190414104814.jpg

(満開のサクラの花びら!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/04/17 05:48] | 2019年4月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<七北田川にまだ居残っている冬鳥さん! | ホーム | ルーちゃんに会おうとしたのかもしれないアドちゃん!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

滞在組の面々が別行動して、duck4さん、大変なようですね。
仙台の桜、満開になったのですね。
暖かさが続くと散るのが早いでしょう。
[2019/04/17 17:57] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんにちは!

別行動されると探すのが大変ですね!
桜が咲くころから梅雨前ぐらいが特に活発に動き回りますね!

桜はあっという間ですよね!v-519v-521
[2019/04/19 12:52] URL | duck4 #Vt/ZXMnQ[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3295-c06024be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR