![]() 定点ポイントの七北田川を泳いでいるカンムリカイツブリさん。
見ていると独りだけのようです。 ![]() (カンムリカイツブリさん!) 遠く土手から撮影していたので警戒されていませんでした。 時々、水に潜ってお魚さんを探していたようです。 定点ポイントで観察していると、 いろいろな水鳥さんに出会えます。 ![]() (カムリカイツブリさん!) また、工事が始まったのですが、 いつもの浅瀬付近には、 数羽のカルガモさんとオスのオナガガモさんのマイクくんが待っていました。 ![]() (オナガガモさんのマイクくん!) しかし、そこには、 あのオオハクチョウさんのルーちゃんと5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、 いません。 落ち着けなくて、 来なくなったのでしょうか。 ここより上流の大橋付近に行ってみると、 5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、羽繕いをしていました。 ![]() ![]() 日の出の時間も早くなり、食事の後、お腹がいっぱいになっていたのかなと思いました。 呼ぶと、ワンテンポ遅れてduck4の周りに集まって来てくれました。 ![]() (ワンテンポ遅れて集まる5羽の滞在組!) ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
カンムリカイツブリ、独特なお顔が魅力的だと思います。 この仔はまだ白っぽくて冬羽のようですね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > カンムリカイツブリ、独特なお顔が魅力的だと思います。 カンムリカイツブリさんは、独特なお顔をしていますよね! > この仔はまだ白っぽくて冬羽のようですね。 この仔は、まだ冬羽なんですね! ![]() ![]()
[2019/03/30 19:12]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/03/30 21:19]
| #[ 編集 ]
鍵コメさんへ
こんばんは! ツイートはコメント欄に書き込むことのようですね! いいねは、文字通りの意味のようですね! ![]() ![]()
[2019/03/31 21:06]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |