![]() アドちゃんの黒いシミはなくなりましたが、
黄色いクチバシの一部が、白っぽくなっています。 ![]() (アドちゃんのクチバシ!) 一方、ミルクちゃんも黄色クチバシの一部が、 白っぽく色が落ちています。 ![]() (ミルクちゃんのクチバシ!) 2羽を比べるのは初めてですが、 若干、クチバシの構造も違っているようです。 アドちゃんはV字に深く切り込んでいますが、 ミルクちゃんは若干U字型になっています。 ところで、マイクくんは、いつもの定点ポイントに早朝行くと、 カルガモさんたちに混じってやってきます。 羽を骨折して飛べないので、滞在組になってしまいましたが、 水辺で生きられる鳥さんなので、皆とも仲良くなってほしいもです。 ![]() (滞在組のマイクくん!) マイクくんから離れたところを泳いでいるのが、マガモくん。 ケガをしていないようですが、まだ居残っています。 他のマガモさんたちの群れは飛び立ったので、どうして居残っているのか疑問の仔です。 ![]() (マガモくん!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
クチバシの識別、duck4さんの観察ならではですね。 マイクくんも滞在組に入ってほしいですね。 ところでブログの容量の件ですが、私の場合まだ20%程度の使用です。 まだよく分かっていませんが、アルバムと容量は直接関係ないように見えます。アルバム自体使用したことがなくこれがなくても問題なさそうに見えますがどうでしょう。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > クチバシの識別、duck4さんの観察ならではですね。 ハクチョウさんたちの個体識別には、クチバシの模様は欠かすことができませんね! > マイクくんも滞在組に入ってほしいですね。 滞在組のハクチョウさんたちとは別行動をしていますが、 今、カルガモさんたちの群れに混じっているようです! > ところでブログの容量の件ですが、私の場合まだ20%程度の使用です。 > まだよく分かっていませんが、アルバムと容量は直接関係ないように見えます。アルバム自体使用したことがなくこれがなくても問題なさそうに見えますがどうでしょう。 どういう原因で、このような表示が出たのでしょうか? 不思議でしたよね! ![]() ![]()
[2019/03/13 20:28]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |