fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
七北田川のコハクチョウさん事情!
滞在組で唯一のコハクチョウさんのティちゃん。


多少は飛べますが、川から飛び出すことができなくなったため、

2016年3月ごろから、ずっと自分とは違うオオハクチョウさんの斑ちゃん、チンさん、ミルクちゃん、アドちゃんたちと

四六時中一緒の滞在組の方が、仲間と思っているようです。


そして、なぜか、ティちゃんと同じコハクチョウさんが七北田川では越冬していますが、

自ら近づことすることは全くありませんでした。


DSCN4725_convert_20190220163116.jpg

(コハクチョウさんのティちゃん!)

そんなティちゃんの近くに、

1組の3羽の幼鳥を連れた飛来組のコハクチョウさん一家が近づいてきました。


給餌に誘われてやってきましたが、

やはり離れたところで立ち止まり、そばまで来ませんでした。


この一家は、ずっとこの定点ポイントの七北田川で越冬していますが、

オオハクチョウさんたちと違って、

警戒心が強く、

また、他のコハクチョウさんたちも然りのようです。


DSCN4755_convert_20190220163201.jpg

(ここで越冬していたコハクチョウさん一家!)

ところで、今シーズンから、コハクチョウさんも区別してカウントしています。

ただ、朝寝坊なのか、寝ていることが多いので、

オオハクかコハクで迷うことが多々あります。


そして、2月中旬の最後のカウントで、

ちょうど100羽だった定点ポイントの七北田川。


目の錯覚でなければ、うちコハクチョウさんは、

53羽で、この冬で一番多くなりました。

幼鳥は4羽でした。


SNS情報では、春の渡りが始まっているということから、

七北田川に立ち寄っている仔が合流したのかなと思いました。


DSCN5080_convert_20190220163237.jpg

(定点ポイントにあつまるコハクチョウさんの群れ!)

DSCN5078_convert_20190220163302.jpg

(この中にはあの今シーズン越冬していたコハクチョウさん一家も!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/02/21 05:08] | 2019年2月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<七北田川の朝の鳥さんたちの様子! | ホーム | スムーズに歩けるようになってきているヴァボちゃんとその一家の個体識別方法とは!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

七北田川では、この日は約半数がコハクチョウさんだったのですね。
コハクチョウさんにも個体差があるようで、こちらにいる仔たちは人馴れしているものが多いように思います。
[2019/02/21 17:16] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 七北田川では、この日は約半数がコハクチョウさんだったのですね。

数え間違いがなけらば、コハクチョウさんたちは、半数に膨れ上がっていましたね!
その分、オオハクチョウさんたちが渡って行ったのかなと思っています!

> コハクチョウさんにも個体差があるようで、こちらにいる仔たちは人馴れしているものが多いように思います。

七北田川は約7割以上がオオハクチョウさん!
体も大きいので、どうしてもコハクチョウさんたちは、近づけないようですね!
こちらでは、あの滞在組のティちゃんも含め、
コハクチョウさんの方が、警戒心が強いようですね!v-519v-521
[2019/02/21 19:31] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3241-e23a29ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR