fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
オオハクチョウさんのウイリアムさん一家のクチバシの模様!
ただいま、

定点ポイントの七北田川にいる子供連れた家族は、

オオハクチョウさん一家は、3組、

コハクチョウさん一家は、2組、

の計5組(12羽)になります。


そのうちオオハクチョウさんの家族は、

3羽の子どもを連れたウラジーミルさん


2羽の兄弟!?いや姉妹かわかりませんが、

左足を骨折していても飛べる幼鳥のヴァボちゃんがいる一家。


そして、今日、紹介するのは、

定点ポイントで最強のウラジーミルさん一家に影に隠れて、

細々と生きている3羽の幼鳥を連れているウイリアムさん一家です。


この時は、ウラジーミルさん一家が、上流へと飛んで行ってしまったので、

滞在組の近くまでやってきました。


DSCN3586_convert_20190214182149.jpg

(ウイリアムさん一家!)

ところで、ハクチョウさんたちの個体識別で使われるのが、

クチバシの黒い模様。

ただ、これは、成鳥の場合は、できるのですが、

幼鳥の場合は、まだ模様も定まっていないので、

もし来シーズン飛来してもわからないです。


そして、ウイリアムさん両親のクチバシはどうなっているのか、

撮影してみました。


すると、この親鳥は、どこかで見覚えがあるヘアスタイルをしています。

おかっぱヘアと言えば、

あの滞在組のチンさんと同じなのです。


DSCN3600_convert_20190214182233.jpg

(チンさんのようなおかっぱヘアの親鳥!)

もう一方の親鳥は、

若干ですがV字ヘアで、黒い部分も若干ですがV字です。


2月中旬になり、もうまもなく、ウイリアムさん一家も、

定点ポイントの七北田川を旅立つはず。


ウイリアム夫妻とわかるかどうか自信はありませんが、

来年も来て欲しいものです。


DSCN3598_convert_20190214182212.jpg

(若干V字の親鳥!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/02/15 05:51] | 2019年2月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<黒いY字のクチバシをもったオオハクチョウ! | ホーム | ハッピーリングのお相手に驚き!?羽をケガしたオスのオナガガモさんのマイクくん!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

ウイリアムさん一家、来年も来てくれるといいですね。
個体識別が出来れば色々なことが分かって来るでしょうね。
[2019/02/15 19:01] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ウイリアムさん一家、来年も来てくれるといいですね。

今シーズンは、ここで越冬していたウイリアムさん一家。
ということは、来シーズンも来て欲しいですね!

> 個体識別が出来れば色々なことが分かって来るでしょうね。

真正面から撮影しなければならないので、
意外と大変ですが、来シーズンのために、
主だった仔たちは撮影しようと思いますね!v-519v-521
[2019/02/15 20:09] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3235-e539b714
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR