fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ハクチョウさんのケンカ!
3羽の幼鳥を連れたオオハクチョウさん一家

あの同じ3羽の子どもたちを連れたウラジーミルさん一家とは違って、

近寄って来ることはありませんが、

ずっと、定点ポイントで越冬しています。


そして、その親鳥たちが、羽を広げて、威嚇のポーズ

実は、この後、おとなしいはずのこの一家が、

ケンカをすることになりました。


DSCN8996_convert_20190124175525.jpg

(3羽の幼鳥を連れた一家!)

この親鳥が相手のオオハクチョウさんの首をかじり、

正面切っての戦いの火ぶたが始まりました。


DSCN9000_convert_20190124175634.jpg

(ケンカする両者!)

そして、親鳥が、相手のおなかめがけて、

クチバシでつきを咥えました。

これで、勝負あった。


DSCN9002_convert_20190124175727.jpg

(相手のおなかめがけてクチバシでつき!)

相手は、後ろを向いて、逃げ出しました。


多くのハクチョウさんたちが集まる定点ポイント。

お互いボルテージが上がり興奮しだすと、

どうしても、ケンカに発展します。


あらためて、

縄張り意識の強さを実感させられます。


DSCN9003_convert_20190124175816.jpg

(勝負あり!)

こちらは、違うケンカの場面ですが、

背後に噛みつかれて逃げ惑う成鳥のオオハクチョウさん。

相手が、なかなか放してくれなかったので、

「クワ!クワ!」と鳴いて、1分近く逃げ惑うはめになってしまいました。

いい加減に、早く、放してあげたらと思うほどでした。


DSCN8953_convert_20190124175401.jpg

(背後をかまれて逃げ惑う成鳥のオオハクチョウさん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/01/25 05:18] | 2019年1月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<薄氷が張った川を泳いできた5羽の滞在組! | ホーム | 群れ群れ群れのオナガガモさんも!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

ハクチョウさんは、興奮して喧嘩を始めると、大変ですね。
怪我するほどのことはないと思いますが、仕返しはないのでしょうか。
[2019/01/25 17:49] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ハクチョウさんは、興奮して喧嘩を始めると、大変ですね。

廻りで興奮しだすと、他の子たちも騒々しくなるので、
収拾がつかなくなることがよくありますよね!

> 怪我するほどのことはないと思いますが、仕返しはないのでしょうか。

力関係がはっきりとしている時には、ケンカを挑まないようですね!
滞在組のハクチョウさんたちを見ていてそう感じることがありますね!
力の差が歴然としているときには、良いのですが、
同レベルだとケンカも派手になることがあり、
終わった後には、羽が落ちていることもありますね!v-519v-521
[2019/01/25 20:44] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハクチョウさんのケンカ、身体も大きいし水の上だしで大迫力ですね!!
やはり子を持つ親は縄張り意識も強いのでしょうね!
原因は近付き過ぎなのでしょうか?

[2019/01/25 22:24] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

こんばんは!

> ハクチョウさんのケンカ、身体も大きいし水の上だしで大迫力ですね!!

そばで見ていると、水が飛んでくることがありますね!

> やはり子を持つ親は縄張り意識も強いのでしょうね!

ハクチョウさんたちは、縄張り意識が強く、
特に、繁殖地と違いこの越冬地では、多くが集まるので、
興奮すると感情が爆発する仔たちもいますね!

> 原因は近付き過ぎなのでしょうか?

やはり、見ていて、そうだと思いますね!v-519v-521
[2019/01/26 22:55] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3214-2f96d4e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR