fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
4年間もオオハクチョウさんを演じて堂々としてきたアドちゃん!
クチバシにちょっと吹き出物のようなシミがあるアドちゃん。

やはり オオハクチョウさんを4年も演じていると、

それなりに大人っぽくなってきています。


DSCN7113_convert_20190116172408.jpg

(クチバシに吹き出物のようなシミがあるアドちゃん!)

それは、あの斑ちゃんが恐れているスミスさん夫妻が近くに来ました。

この2から3年ほど、子宝には恵まれてはいませんが、

毎シーズン越冬してくれる常連のオオハクチョウさんです。


DSCN7109_convert_20190116172319.jpg

(スミスさん夫妻!)

その近づくスミスさん夫妻に、唯一動じないのがこのアドちゃん。

堂々とやり過ごしていました。


羽をバタバタ広げ、

ちょっと図々しくもなってきています。


DSCN7115_convert_20190116172341.jpg

(アドちゃん!)

それから、成鳥のオオハクチョウさんになったなあと実感した出来事がありました。

それは、今シーズン、この定点ポイントを仕切っているウラジーミルさん一家がいます。

幼鳥を3羽連れていて、成鳥であろうとケンカを挑み、勝っている手に負えない子供がいます。


DSCN7185_convert_20190116172204.jpg

(定点ポイントに居座っているウラジーミルさん一家!)

その子たちが近くにいようが、堂々と居座っているのがアドちゃん。

この時、親子に向かって、「コォ!コォ!コォ!」と鳴いて、

きっと、「こっちに来るなよ!」と言っているようでした。


こんな近くでは、他の滞在組はしないので、

かなり度胸もすわってきたのかなとも思っています。


DSCN7183_convert_20190116172240.jpg

(アドちゃん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/01/17 05:29] | 2019年1月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(5) |
<<自分よりも体が大きなオオハクチョウさんにケンカを挑むティちゃん! | ホーム | べったりなミルクちゃんと引き気味のティちゃん!>>
コメント
アドちゃん、たくましくなりすっかり大人の白鳥さんになりましたね!
もしかしたら飛来してくる白鳥さんたちの中にアドちゃんの両親もいるのではないでしょうか。
そして滞在組に入ったアドちゃんを毎年励ましてくれているのでは、なんて勝手に思っています。
[2019/01/17 11:02] URL | #UEFYQuuE[ 編集 ]
すみません、名前入れ忘れました。
杜のタマゴでした。
[2019/01/17 11:07] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

アドちゃん、大人になって滞在組の中で存在感を高め、他のハクチョウさんと堂々と渡り合えるようになったのですね。
[2019/01/17 18:57] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

こんばんは!

> アドちゃん、たくましくなりすっかり大人の白鳥さんになりましたね!

ケガした幼鳥の頃は、もうダメかなとハラハラドキドキものでしたが、
もうすっかり立派な大人のオオハクチョウさんになったようにとくにこの冬には感じるようになりました!

> もしかしたら飛来してくる白鳥さんたちの中にアドちゃんの両親もいるのではないでしょうか。

おそらく、アドちゃんの両親は、飛来しているのかな!?
とduck4も思うことがあります!
アドちゃんの両親は、その当時4歳から6歳であれば、年を取っていても10歳ぐらいなので、
まだまだ健在であることは十分に考えられますよね!

> そして滞在組に入ったアドちゃんを毎年励ましてくれているのでは、なんて勝手に思っています。

滞在組のハクチョウさんたちと毎日一緒だったからこそ、
ここまで大きくなったのでしょうね!v-519v-521
[2019/01/17 20:20] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> アドちゃん、大人になって滞在組の中で存在感を高め、他のハクチョウさんと堂々と渡り合えるようになったのですね。

斑ちゃんやチンさんは、年なのか、あまり無理をしなくなりましたが、
アドちゃんは、飛来組に対して自己主張するようになり、
特に、この冬あたりから、ちょっと逞しく大人になったような感じを受けますね!

アドちゃんを見ていると、堂々と渡り合えるようになったようですね!v-519v-521
[2019/01/17 20:24] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3206-386aebb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR