![]() ストレッチをして羽を伸ばす斑ちゃん。
![]() 時折、ハクチョウさんたちは、このような仕草をします。 ![]() (ストレッチをする斑ちゃん!) チンさんも、片方の羽を広げて、 それから、こちらへ向かってコタコタと片足を引きずりながら歩いて来ました。 ![]() 脚気になって歩くのが若干不自由です。 ![]() (チンさん!) こちらは、定点ポイントへ行く途中、 電線には、多くのムクドリさんが羽を休めていました。 ![]() (ムクドリさん!) 肩を寄せながら、ぎっしりといます。 よく見るのは、群れで行動する特徴があるようで、 一斉に襲来するようです。 最近は、住宅地の周りを飛び回り、 一緒になって餌を探しているのではないかと思われます。 とにかく、 すごい数でした。 ![]() ![]() (ムクドリさんの群れ!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ハクチョウさんも含めて鳥さんはよくストレッチをしますね。 やはり、いつも飛び立てるように準備しているのでしょうね。 ムクドリはこの時季大群になって電線などにとまることがあって糞公害や騒音公害があちこちで話題になっています。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ハクチョウさんも含めて鳥さんはよくストレッチをしますね。 ハクチョウさんは大きいので、ストレッチをしていると目立ちますよね! > やはり、いつも飛び立てるように準備しているのでしょうね。 滞在組は飛べないので、飛び立つ準備をめったにしないと思いますが、 何か、次の行動に移るための支度でもしようとしていたのでしょうか? > ムクドリはこの時季大群になって電線などにとまることがあって糞公害や騒音公害があちこちで話題になっています。 ムクドリさんの大群で移動する光景を見かけるようになりました! そして、電線の下には、時折、糞が落ちているときがあるので、 もしやと思うことがありますね! ![]() ![]()
[2019/01/13 22:21]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |