![]() 滞在組のハクチョウさんたちがいる七北田川。
11月下旬になり、多くの飛来組が飛来するようになりました。 その数、60羽ほどです。 ところで、早朝、滞在組のハクチョウさんたちと待ち合わせをする定点ポイントでも、 飛来組が出没するようになりました。 ![]() ![]() ![]() シンちゃんがいなくなり5羽になった滞在組ですが、 自分たちの縄張りを守るため、 団結して追い払おうとしていました。 ![]() (追い払おうとする5羽の滞在組のハクチョウさん!) ただ、追い払おうとしても、 なかなか離れようとしません。 追い払っても、 近くで羽繕いをするオオハクチョウさんの一家もいました。 ![]() しかし、この飛来組も朝8時には、多くが餌場へと出勤するので、 滞在組のハクチョウさんたちにとってのいつもの七北田川に戻るので、 羽繕いやお昼寝してのんびり過ごしているようです。 ![]() ![]() (飛来のオオハクチョウさん一家!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
11月も下旬になって、大分寒くなってきましたね。 滞在組は、5羽が一緒になって縄張りを守ろうとしているんですね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 11月も下旬になって、大分寒くなってきましたね。 だいぶ、寒くなってきて昨日はまるで初冬のような一日でした! > 滞在組は、5羽が一緒になって縄張りを守ろうとしているんですね。 シンちゃんがいなくなり5羽になった滞在組のハクチョウさんたちですが、 協力し合って縄張りを守ろうとしていますね! ![]() ![]()
[2018/11/24 21:44]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |