![]() 滞在組のハクチョウさんたちから離れた中州付近にいたカップルのオオハクチョウさん。
もしかしたら、ブログで紹介した夕方、舞い降りて来た2羽のようでした。 ![]() 首を上下に振りながら、パートナーに合図を送り、 数分後には、ここを飛び立って行きました。 おそらく、餌場へとお出かけしたと思われます。 ![]() (カップルのオオハクチョウさん!) また、1週間前からカルガモさんたちに混じって行動しているオオバンさんがいます。 春から秋にかけてはいなくなりますが、 例年のように秋から冬にかけてはこの七北田川に来ました。 ![]() (オオバンさん!) ところで、一昨年まで、堤防の修復工事が行われましたが、 このコスモスが咲いているあたりは、資材置き場になっていて、 砂利もしけれていました。 しかし、2年の歳月を経て、草も生えてきて、 その一画では、ピンクや白のコスモスの花も咲いていました。 ![]() ![]() (コスモス!) ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
急に寒くなってきましたね。 オオバンも寒さと共にやって来たようですね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 急に寒くなってきましたね。 平年より若干高いかなと思っていましたが、 やはり、冬へ向かって季節は進んでいるのを実感しますね! > オオバンも寒さと共にやって来たようですね。 オオバンさんが、いるようになりました! これも、冬へと向かっている兆候のひとつですね! ![]() ![]()
[2018/11/01 22:05]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |