![]() アドちゃんは、若干、ふっくらしてきているように感じます。
![]() 冬に備えて、脂肪を蓄えているのかもしれません。 ただ、ちょっと気がかりなことも。 ![]() (アドちゃん!) 羽先が、ちょっと赤く染まっているからです。 また、出血と心配しました。 ただ、数日後、斑ちゃんやミルクちゃんも同じように、 羽先が赤く染まっているようにも見えました。 ![]() 原因は、わかりませんが、 推測できることは、羽毛が抜け落ちてその時に血が付着したのか。 いや、どうしてこうなったのでしょうか。 ![]() ![]() (羽先が若干赤くなっているアドちゃん!) 日々、近くで観察していると、 いろいろなことが疑問生じます。 普段と変わりない様子なので、duck4が気にするほどのことでは実際ないのかなとも思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ハクチョウさんの羽先が赤くなっていたとは、心配ですね。 自然の中で生活していると何が起こるか分かりませんね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ハクチョウさんの羽先が赤くなっていたとは、心配ですね。 なぜ、アドちゃんの羽の先が赤くなっているのかわかりませんでした! > 自然の中で生活していると何が起こるか分かりませんね。 風切羽の換羽は終わっているのですが、 まだまだ多くの羽毛は、羽繕いをした後にボロボロと落ちています! まだ、汚れた古い羽もあるようなので、それと関連しているのではないかと思っていますが、 やはり、よくわかりませんね! ![]() ![]()
[2018/10/25 21:16]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |