fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
塩釜神社とあひるさん!
CIMG4289.jpg

(塩釜神社にいたあひるさんたち)


わたしのブログ「duck4」のプロフィール写真は、

塩釜神社にある小さな池にいた、

「あひるさん」たちを撮影しました。

3年~4年前のことだったと思います。

つがいのあひるさんだったかわかりませんが、

いつも仲良しに生活していました。


でも、今は、その池には、あひるさんたちはいません。

アヒルは、10年くらい生きると言われています。

恐らく、寿命だったのかな。

しかし、アヒル好きには、寂しい限りです。

また、塩釜神社の池に戻ってきて欲しいものです。


CIMG7426.jpg

(塩釜神社から撮影した塩釜市)

ちょうど、塩釜神社に行ったときは、七部咲き、いや満開でしょうか。

サクラの種類によって違っていました。


CIMG7427.jpg

(塩釜神社の参道のさくら

この塩釜神社は、お正月の参拝客が東北一の神社です。

境内には、たくさんのサクラが植えられていいます。

とても綺麗でした。


CIMG7430.jpg

(神社のさくら並木

わたしは、詳しいサクラの種類についてわかりませんが、

枝垂桜もあるようです。


CIMG7437.jpg

(門越しの境内


門を額縁に見立てサクラの木の写真を撮ってみました。


CIMG7439.jpg

(門越しのサクラ


少し風が吹いていましたが、花びら撮影にチャレンジしました。

ちょっと花びらが揺れていたかと思います。

わたし以外にもサクラの花びらを撮影していた人がいました。


CIMG7441.jpg

(サクラの花びら


鎮守の森を散策すると心が癒される感じがします。

どうぞ、仙台に観光にいらっしゃったら、

塩釜神社をお勧めします。

この塩釜神社は、パワースポットのひとつだそうです。


CIMG7442.jpg

(奉納されている牛さん


ゴールデンウィーク前には、東北新幹線の運転が再開されます。

東京からの日帰り旅も可能です。


松島でも、瑞巌寺、マリンパーク松島(松島水族館)も開園されています。

震災後にペンギンの赤ちゃんも生まれたそうです。

是非とも、観光に、東北に来てください。

東北の地場産品を買って下さい。


皆様のお越しを心よりお待ちしております。


CIMG7450.jpg

(かまぼこで有名な塩釜






にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ












スポンサーサイト



[2011/04/24 12:56] | 大震災からの復興 | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<「浜松学院大学」にわたしの本が! | ホーム | 被災地格差!?>>
コメント
dack 4さん、私も真っ白なアヒルが大好きです。なんとも言えない歩き方。 お尻をふふふるるるっとする瞬間とか。かわいいよね。

今日原発近くの家畜処分のニューすを聞き、とっても残念な気持ちでいっぱいです。
このままにしておく事もできないと分かっていますが...農家の方も無念でしょう。
[2011/04/26 14:18] URL | カントリーママ #JalddpaA[ 編集 ]
カントリーママさん

こんばんは!

> 私も真っ白なアヒルが大好きです。なんとも言えない歩き方。 お尻をふふふるるるっとする瞬間とか。かわいいよね。

あひるを見ていると癒されます。
あの歩き方を見ているとです。
あひるは、人間にもなつくいそうです。
あひるの子は、人間を親と思いついて歩くそうです。
でも、家に池がないと飼えないので、犬より大変かもしれません!?


> 今日原発近くの家畜処分のニューすを聞き、とっても残念な気持ちでいっぱいです。
> このままにしておく事もできないと分かっていますが...農家の方も無念でしょう。

代々守ってきた土地を半強制的に去らなければならない心境はとても辛いと思います。
家畜も家族同然ですから。

福島では、こて以上の土壌汚染を防ぐために、
校庭の土を入れ替えたり、
菜種を植える計画もあるようです。


[2011/04/26 20:49] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/308-d7a1b22e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR