![]() いつも一緒の6羽の滞在組ハクチョウさん。
![]() ![]() しかし、ケンカもします。 それは、群れの中には、序列もあるからです。 そして、長い首が弱点であることを知っていて、 この時は、2番目に強いミルクちゃんが、 順位4位のシンちゃんの首を噛みつこうとしていました。 ![]() ところで、スズメさんたちの場合は、 ヒナちゃんや若鳥に対して、成鳥が、 寛大で、一緒に食べているときには、譲ることがよくあります。 ![]() ![]() しかし、ハクチョウさんは、家族の絆がとても強く、 ヒナちゃんや若鳥であれど、容赦なく追い払ったり、突っついたりします。 なので、スズメさんたちの方が、みな協力して助け合っているように映ります。 そんな、結構シビアなハクチョウさんたちですが、 協力しあっていることも当然あります。 その一つは、移動するとき。 お互い鳴きかわしながらコミュニケーションを取ります。 二つ目は、外敵や危険が及ぶときには、 1羽が気づいてた「コォ!」と鳴いて知らせると、 周りにいる仲間たちも、合わせて「コォ!」な鳴きかわします。 ちょっとプライドが高く、ふてぶてしいところもありますが、 いざというときには団結できるのがハクチョウさんではないかと思います。 ![]() (シンちゃんの首を噛みつこうとするミルクちゃん!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ハクチョウさんは家族のきずなが強く、家族以外に対してはきつく出るようですね。 しかし、外敵が来た時には、ハクチョウさん同士団結して事に当たるのはいいですね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ハクチョウさんは家族のきずなが強く、家族以外に対してはきつく出るようですね。 家族の絆がとても強いのがハクチョウさんですよね! 子供であっても、他の子どもならば容赦なく突っつきますよね! しかし、スズメさんの場合は、そんなことをしないので、鳥さんたちによって違うようですね! > しかし、外敵が来た時には、ハクチョウさん同士団結して事に当たるのはいいですね。 自分たちの敵に対して、みんなで団結して協力するのはすごいですよね! ![]() ![]()
[2018/08/30 19:51]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |