![]() 体が大きな鳥さんなのに、意外と歩くのが早いハクチョウさんたち。
内またでぺたぺた17センチ以上もある水かきの音を立てながら歩く姿は、 何とも可愛いものです。 そして、アドちゃんは、よく、duck4の周りを歩き回っています。 ![]() また、アドちゃんは、よく、他のオオハクチョウさんの滞在組に追い回されるので、 走り回ることもあります。 その瞬発力と言ったら、アドちゃんは陸上競技の選手!? ![]() これは、ちょっと言い過ぎではありますが、それに近い走りをします。 それもそのはず、大きな鳥さんのオオハクチョウさんでもあっても、 いつ何時、外敵に襲われるかわからないので、 俊敏性は、なくてはならないのでしょう。 ![]() (歩いてくるアドちゃん!) ところで、こちらは、ミルクちゃん。 ![]() 片方の羽が骨折しているので、体を傾けて歩くのですが、 意外や意外。 アドちゃんよりも歩くのは早いのではないかと思うことがあります。 遠く離れたところにいても、アドちゃんに嫉妬してか、 急いでミルクちゃんは歩いてくることがあります。 ![]() ![]() (急いで歩いてくるミルクちゃん!) 滞在組のハクチョウさんたちの中でも、 脚気になっているチンさんのように片足を引きずって歩く仔もいたりと、 歩くのが苦手な仔もいますが、 それもそれぞれの諸事情から仕方がないことなのかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
速く歩くといえば、キジはとても速いですね。 ハクチョウさんはキジには負けるでしょうか? ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 速く歩くといえば、キジはとても速いですね。 キジさんも歩くの速いですね! 特に、逃げ足はすごいですね! > ハクチョウさんはキジには負けるでしょうか? でも、あの大きな巨体を俊敏に動かすときはありますね! それは、危険を察知したとき! 大小問わず、なんでしょうね! ![]() ![]()
[2018/08/24 20:54]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |