![]() ケンカもするけどいつも一緒の6羽の滞在組のハクチョウさんたち。
![]() ![]() 集まってきたので、記念撮影をしました。 いつも、真ん中を占領するのがリーダーの斑ちゃん。 斑ちゃんにピントを合わせてみました。 その左後ろに、チンさんと、右後ろにシンちゃん。 左奥には、アドちゃん、真ん中奥には、コハクチョウさんのティちゃん。 右奥は、ミルクちゃんです。 飛べないというハンディを持っている6羽ですが、 こうやって共に生きていることで、 苦難を乗り越えられているにちがいありません。 ![]() ![]() すごいハクチョウさんたちです。 ![]() ![]() (6羽の滞在組のハクチョウさんたち!) ところで、対岸には、アオサギさんと幼鳥のゴイサギさんが止まっていました。 ![]() しかし、ゴイサギさんの方がすぐ別な枝に飛んで行ってしまいました。 ![]() (同じ枝に止まるアオサギさんと幼鳥のゴイサギさん!) 幼鳥のゴイサギさんの方は、もう独り立ちをしていました。 川をじっと見つめ、何か獲物を探しているようでした。 ![]() (川をじっと見つめる幼鳥のゴイサギさん!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]()
[2018/08/18 17:40]
URL | ぴき #-[ 編集 ]
ぴきさんへ
こんばんは! > こんにちはー、 > > 一番目の写真、めちゃかわいいですね! 6羽の滞在組のハクチョウさんたちの集合写真を撮ってみました! 一番前にいるのが、リーダーの斑ちゃんで、視線を合わせてみました! > ダックさんを思い出す記事をみつけました! > > http://petbiyori.com/article/14283 動画!ありがとうございます! コブハクチョウさんの一家が、大きな池に移動するところだったのでしょうか? 日本でも、こんな光景が見られるようですね! duck4も見たことがありますね! ![]() ![]()
[2018/08/18 20:18]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |