fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
新しい羽弁も広がり始めているシンちゃんとアドちゃん!
この数年、換羽の始まる時季を観察してきました。

滞在組のハクチョウさんで一番早いのが、

ミルクちゃんで、6月中旬には始まりました。


2番目がチンさんで、6月下旬ごろ。


3番目がちゃんで、7月中旬ごろ。

4番目がコハクチョウさんのティちゃんで、7月中旬ごろ。


5番目がアドちゃんで、7月下旬ごろ。

6番目がシンちゃんの7月下旬ごろでした。


それぞれの仔たちで、始まる時季は、

ほぼ同じであることに驚いています。


DSCN2163_convert_20180810133602.jpg

(シンちゃん!)

ところで、シンちゃんの羽を骨折している側からも、

新しい羽軸から羽弁が広がってきています。


DSCN2165_convert_20180810133628.jpg

(羽弁も広がってきているシンちゃん!)

羽をバタバタ広げると、

まだまだスカスカ状態ですが、

後1週間もすると、立派な新しい羽に変身していることでしょう。


DSCN2227_convert_20180810133807.jpg

(広げるとまたスカスカ状態のシンちゃんの羽!)

ところで、アドちゃんはと言うと、

この時は、duck4のそばまで上がってきてくれました。


DSCN2250_convert_20180810133828.jpg

(振り向くアドちゃん!)

近くにいてので、体に付着しているゴミをとったり、

羽をさすってあげたりしますが、

この時は、嫌がることなく、じっとしていてくれました。

とても可愛い仔です。


DSCN2232_convert_20180810133918.jpg

(そばに立っているアドちゃん!)

よく見ると、アドちゃんもシンちゃん同様に、

新しい羽軸から羽弁が広がってきています。

抜け落ちたのが、アドちゃんの方が若干早かったようなので、

今シーズンは、シンちゃんよりも早かったのではないかと思っています。


DSCN2233_convert_20180810133944.jpg

(新しい羽弁が広がってきているアドちゃん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2018/08/11 05:28] | 2018年8月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<クズの葉っぱは滞在組のハクチョウさんたちにとって夏の貴重な食べ物! | ホーム | クズの葉っぱが好物の滞在組のハクチョウさんたち!>>
コメント
duck4さん、こんにちは

毎年換羽が始まる時期がそれぞれの個体でほぼ同じことが、観察で分かったのですね。
duck4さん、ご苦労様です。
[2018/08/11 16:15] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> 毎年換羽が始まる時期がそれぞれの個体でほぼ同じことが、観察で分かったのですね。

毎年、観察してきた、ほぼ同じ時季に換羽が行われるということがわかりました!
驚きですよね!

> duck4さん、ご苦労様です。

詳しくはわかりませんが、ハクチョウさんたちの遺伝子の不思議を感じますね!v-519v-521
[2018/08/11 20:54] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3047-211bd64e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR