![]() 仙台でも最高気温37度。
観測を始めて、8月としては、最高を記録したそうです。 体温を超すような暑さに、体がついていきません。 皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。 ちなみに、滞在組のハクチョウさんたちは、 暑いからと言え、夏バテをしている様子はなく、 食欲もあるようなので、一応安心して見ています。 そして、ティちゃんは、川から、首を伸ばしてクズの葉っぱを食べています。 ![]() 葉っぱも大きくて柔らくて、食べやすいからでしょうか。 滞在組のハクチョウさんたちは、みな、好物のようです。 ![]() (クズの葉っぱを食べようとしているティちゃん!) オオハクチョウさんと比べて、首が短いので、 食べるのは大変そうですが、 めいいっぱい伸ばして食べていました。 ![]() ![]() (めいいっぱい短い首を伸ばすティちゃん!) おなかがいっぱいになると、羽のお手入れがかかせないティちゃん。 クチバシを使って入念に行っています。 ![]() (羽繕いをするティちゃん!) そのティちゃんは、7月中旬に多くの羽が抜け落ち、換羽が始まりました。 新しく伸びてきた羽軸の先から羽弁が出てきました。 ![]() もう数日もすると、新しい綺麗な羽に覆われることでしょう。 ![]() (羽軸から羽弁が広がってきたティちゃん!) ところで、アドちゃんも換羽が始まっています。 ![]() ティちゃんよりも遅く、7月下旬ごろからでした。 ![]() (アドちゃん!) もうすでに、新しい羽軸がでてきて、 先の部分から若干、羽弁らしきものが現れてきました。 ![]() (アドちゃんの羽!) そして、この次の日。 アドちゃんの羽毛には、血のついたような痕がありました。 ![]() 新しい羽が伸びて、擦れた折れてしまい出血したような感じです。 昨シーズンも、この7月下旬に多くの血が羽について驚きました。 複雑骨折の影響で、どうしても換羽の時には、出血を伴うようです。 ![]() (羽毛に血の痕はあったアドちゃん!) ただ、そんな止血で困っている様子を見せないアドちゃん。 ![]() この時は、食べることに忙しく、陸に上がって、 草を食べていました。 そんなアドちゃんの胃袋を見ていると、 ちょっと安心もします。 ![]() ![]() (草を食べるアドちゃん!) ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
仙台も37℃になりましたか。こちらも同様に猛暑で大変です。 猛暑の中でもハクチョウさんは元気に過ごしているのは何よりだと思います。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 仙台も37℃になりましたか。こちらも同様に猛暑で大変です。 福島では15日以上も猛暑日が観測されたそうですね! 仙台は、海風が入るので、夏でも比較的涼しいのですが、 フェーン現象の影響もあったようです過去最高の気温を記録しました!! > 猛暑の中でもハクチョウさんは元気に過ごしているのは何よりだと思います。 元気に過ごしている滞在組ですが、 ただ、換羽中のアドちゃんは、やはり出血があったようで、 顔には出しませんが、大変そうに感じました! ![]() ![]()
[2018/08/02 20:28]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんにちは、
もう、北半球全てが暑いので、 水温もたかくなり、白鳥さんたち大丈夫かと おもって、ブログにはいってきましたが、 ちゃんと食べてるみたいだし、 安心しました。
[2018/08/05 12:54]
URL | ぴき #-[ 編集 ]
ぴきさんへ
こんばんは! > こんにちは、 > > もう、北半球全てが暑いので、 > 水温もたかくなり、白鳥さんたち大丈夫かと > おもって、ブログにはいってきましたが、 > ちゃんと食べてるみたいだし、 > 安心しました。 ポルトガルでも最高気温が47度。 スウェーデンでも最高気温が30度と、世界中で異常気象ですよね! ところで、ハクチョウさんたちは食欲も旺盛で、 川に自生しているクズの葉っぱを食べているようですね! 川はかなりぬるくなっていますが、 6羽の滞在組のハクチョウさんたちは、 今、新しい羽に変わっている最中なんですよ! ![]() ![]()
[2018/08/05 20:49]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |