![]() 福島からの帰り。
通り道だったので、仙台空港に寄り道。 そのとき、わたしは、空港内にある、ひとつの手作りのスローガンが 張っているのを見つけました。 「がんばろう東北!」 ![]() (仙台空港内にあった手作りのスローガン:「がんばろう東北!」) 大震災から一月が経過。 復興のひとつのシンボルが、仙台空港でした。 アメリカ軍と自衛隊のおかげで、奇跡的にも果たしました。 本格復旧は、9月中旬の見通しを立てています。 再び、仙台空港から、ソウル、グアム、台北、北京、大連、上海、長春に、 ダイレクトへ行ける日もそう遠くないかもしれません。 でも、この復興は、通過点に過ぎません。 この大震災は、私たちの社会には、さまざまな試練を与え続けられています。 「地震」「津波」「原発」「風評被害」「日本の財政破綻」 甚大な津波の影響を受けた地域では、仮設住宅の建設が やっと始まったばかりです。 被災された多くの人々は、避難所での生活を今も強いられています。 原発からの放射線汚染の拡散。 それは、福島県内での、避難地域が、拡大しています。 原発の安定運転までは、まだまだ、長い歳月がかかります。 風評被害。 これは、現在進行形です。 安全な野菜でも、消費者は、敬遠しています。 その風評被害は、海外にも、広がっていています。 そして、日本の復興には、お金が必要です。 現在1,000兆円の負債。 対GDP比で200%の債務残高を有しています。 このまま、財政的な裏づけがなければ、財政破綻につながります。 この大震災で、わたしたち社会は、 「地震」「津波」「原発」「風評被害」「日本の財政破綻」 という方程式を同時に解かなければならないのが、 現状なのではないでしょうか? ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |