fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
チンさんの首中央にある横線!シロガシラさん!
チンさんの首中央にある横線!

片足を引きずって歩くチンさんですが、

首の中央に、横線のようなものがあります。

どうしたのでしょうか。


何でもなければ良いのですが、

そんな心配をしているduck4ですが、

チンさんの方は、以前と変ったところもなく、

他の滞在組の仲間、特に斑ちゃんと一緒にいることが多いようです。


DSCN4018_convert_20180516190250.jpg

(首の中央に横線があるチンさん!)

シロガシラさん!

ところで、こちらの写真は、那覇市の漫湖で撮影したものですが、

枝の上に1羽の鳥さんが止まっていました。


施設内にあった看板にその鳥さんらしい表示があり、

それがシロガシラさんのようでした。

沖縄県南部、八重山諸島に棲息している留鳥だそうです。

初めて会えたので、興奮したduck4であります。


DSCN0204_convert_20180514111626.jpg

(シロガシラさん!)

DSCN0207_convert_20180514111648.jpg

(施設内にあったシロカシラさん写真!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2018/05/17 05:03] | 2018年5月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<那覇の街で出会ったイソヒヨドリさん!ティちゃんとシンちゃんの歩く姿! | ホーム | マングローブの森にいたメジロさん!この日も別行動のミルクちゃん!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

沖縄でシロガシラという頭頂が白い鳥さんに出会えたのですね。
沖縄の固有種でしょうか?
出会ったことがありません。
[2018/05/17 17:59] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 沖縄でシロガシラという頭頂が白い鳥さんに出会えたのですね。
> 沖縄の固有種でしょうか?

このシロガシラさんですが、南西諸島に棲息している鳥さんのようですね!
初めて、見たときにわかりませんでしたが、施設内にあった看板で、
特徴からこのシロガシラさんであることがわかりました!

> 出会ったことがありません。

関東地方には棲息していないようですね!v-519v-521
[2018/05/17 20:41] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2961-23638251
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR