fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
瓢湖で出会ったハシビロがモさん!大きなお腹のチンさん!?
瓢湖で出会ったハシビロがモさん!

duck4の定点ポイントの七北田川では見かけませんが、

4月中旬に訪れた新潟県阿賀野市の瓢湖では、

このハシビロがモさんのオスに出会いました。

お腹の辺りが白く、頭が青緑色をしています。


4月中旬なので、もう北へ渡って良い頃なんですが、

会えてとても嬉しかったです。


DSCN8845_convert_20180506134613.jpg

(ハシビロがモさん!)

大きなお腹のチンさん!?

こちらは、滞在組のオオハクチョウさんのチンさんです。

今も、片足を引きずって歩きます。


その様子を日本白鳥の会の研修会の時に動画でお見せしたところ、

ある方から、

「このハクチョウさん太っているようね!?」

という声が聞かれました。


また、ある獣医師さんは、

「脚気にかかっていますね!」

とおしゃっていました。


DSCN2909_convert_20180504102942.jpg

(チンさん!)

冬には、大きな飛来組のハクチョウさんを見てきたので、

滞在組のハクチョウさんたちがとても小さく見えていました。

しかし、春になり、そばに近づいてで立っているところを写真に撮ってみると、

意外や意外、チンさんは、結構、お腹が大きいことに気づかされました。、


SNSの情報等を探したところ、

チンさんは、2008年ごろから七北田川に棲みついているので、

推定10歳は越えているはず。

その時は、すでに真っ白な成鳥でした。

10歳を越えていると思われます。


見ていて、生活習慣病にかかっているのではないかと、

心配しているduck4であります。


DSCN2917_convert_20180504103006.jpg

(大きなお腹のチンさん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2018/05/08 05:18] | 2018年5月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<新潟空港で出会ったツバメさん!汚れが目立つようになってきたアドちゃん! | ホーム | 瓢湖で出会ったのはツルシギさん!?菜の花が咲いている七北田川!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

瓢湖ではまだハシビロガモさんがいたのですね。
色鮮やかで好きなカもさんです。
チンさん、地元の方から長い間給餌を受けて生活習慣病になってしまったのでしょうか。可哀そうですね。
[2018/05/08 19:52] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 瓢湖ではまだハシビロガモさんがいたのですね。

4月中旬に行ったのですが、ハシビロがモさんがまだ残っていました!
きっと、今頃は、もう旅立って行ったことでしょうね!

> 色鮮やかで好きなカもさんです。

色鮮やかなカモさんですよね!

> チンさん、地元の方から長い間給餌を受けて生活習慣病になってしまったのでしょうか。可哀そうですね。

チンさんは、1年前くらいから片足を引きずって歩くようになりました!
何とか良くなって欲しいと願っています!v-519v-521
[2018/05/09 00:35] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2952-80989e06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR