fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
稚内のキタキツネ&七北田川のキツネ!
約3キロの距離。

稚内空港から歩いても45分ほどところに、、

大沼のバードハウスがあります。


その歩いているときに、道路には1匹のキタキツネさんが姿を現しました。

珍しかったので、写真を撮影すると、

じっとこちらを見ていました。


DSCN1832_convert_20180502132052.jpg

(キタキツネさん!)

おそらく、ヒトは安心だと思っているからでしょうか。

ちょっと相手でもしたやろうかという軽いノリもあったのかもしれません。

しばし、いろいろなポーズを取り相手をしてくれました。


DSCN1834_convert_20180502132128.jpg

(まっすぐ見ているキタキツネさん!)

それから、duck4なら大丈夫だと思ったのでしょうか。

歩道に座り込みました。


DSCN1835_convert_20180502132110.jpg

(座り込むキタキツネさん!)

そして、完全にリラックスモードに入り、

目の前で、足を使って痒いところをかきかき始めました。


DSCN1838_convert_20180502132149.jpg

(痒いところをかきかきするキタキツネさん!)

数日後、七北田川でも、

キツネさんを見ました。

稚内でも見たキタキツネさんよりも鋭い目でこちらの様子を伺っているようでした。


DSCN2601_convert_20180502132438.jpg

(七北田川のキツネさん!)

毎年、このシーズンになると、どこからともなく現れるキツネさん。

子どもを連れている年もあったので、

もしかしたら、ここで子育てをしていることも十分に考えられます。


DSCN2613_convert_20180502132350.jpg

(こちらの様子を伺う七北田川のキツネさん!)

ちょうど、この時は、対岸にはアドちゃんとミルクちゃんがいました。

もしかしたら、オオハクチョウさんのアドちゃんとミルクちゃんの様子を鋭い視線で、

様子を伺っていたのかもしれません。


そんな見られていることに気づいているとは思いますが、

アドちゃんとミルクちゃんは、いつものと変わりなく、

危険を感じているような様子もまるで見せませんでした。


川にいるので、ここまでキツネさんがやってこないことを、

知っているからなのかもしれません。


ただ、油断は禁物

滞在組のハクチョウさんたちには、気をつけて欲しいと思いました。


DSCN2575_convert_20180502132648.jpg

(アドちゃん!)

DSCN2598_convert_20180502132537.jpg

(ミルクちゃん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2018/05/03 05:30] | 2018年5月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<稚内でヒバリさんに出会う!堰にお出かけする6羽の滞在組のハクチョウさんたち! | ホーム | なぜ春の渡りではオオハクチョウさんの渡りのルートになっている稚内の大沼!?>>
コメント
duck4さん、こんばんは

稚内のキタキツネ、人馴れしているように見えますが、餌など観光客から貰っているのかも知れませんね。
一方、七北田川のキツネは野性味があり、ハクチョウさんに危害を加える可能性があるかも知れませんね。
[2018/05/03 17:30] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 稚内のキタキツネ、人馴れしているように見えますが、餌など観光客から貰っているのかも知れませんね。

キタキツネさんは、病原菌を持っているので、ヒトが直接触れることはないと思いますが、
でも、すごく慣れているようでしたね!
もしかしたら、もらいに来ているのかもしれませんね!

> 一方、七北田川のキツネは野性味があり、ハクチョウさんに危害を加える可能性があるかも知れませんね。

こちらのキツネさんは目も鋭かったです!
水にいる限りハクチョウさんたちは、安全ですが、
丘に上がっているときもあるので、そんなときは心配です!v-519v-521
[2018/05/03 20:45] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2947-8439865e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR