![]() 浅瀬で滞在組のハクチョウさんたちを観察していると、
そこにひょっこり、アオジさんが現れました。 ![]() どうやら、水を飲みに来たようです。 もう長く、この七北田川でバードウォチングをして来ましたが、 このような光景を見たのは初めてした。 ![]() (水を飲むアオジさん!) こちらは、カワウさん。 七北田川でもちょくちょく見かけます。 ミラーレスのカメラを使っているのですが、 撮影していても、気づかれないのか、警戒心が薄いようで、 じっと同じポーズでいてくれました。 ![]() (撮影中もじっとしていてくれたカワウさん!) 話は変りますが、 とても風が強い日の夕方こと。 中洲には、6羽の滞在組のハクチョウさん、カルガモさん、カワウさんたちが休んでいました。 ![]() ![]() 鳥さんたちも、風の強い日には、 動き回りたくないのかなとこと時思いました。 ![]() (中洲で休んでいる滞在組、カルガモさん、カワウさん!) コハクチョウさんのティちゃんは、クチバシを羽に隠して、リラックスモード中。 ![]() カワウさんは立っていましたが、 カルガモさんもぢべて座りをしている仔もいました。 ![]() (ぢべた座りしているコハクチョウさんのティちゃん!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |