fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
砂押川でたった独り居残っている幼鳥のオオハクチョウさん!
今シーズンは、飛来組の中でも、

居残る仔がなく、すべてが渡って行った七北田川の定点ポイントですが、

砂押川では、その様子が若干違うようです。


DSCN0955_convert_20180325083412.jpg

(砂押川!)

そこには、幼鳥のオオハクチョウさんがいました。

それも、他には、家族や仲間が見やたらないので、

独りぼっちのようです。


DSCN0957_convert_20180325083535.jpg

(独りぼっちの幼鳥!)

この仔の周りには、オナガガモさん、ヒドリガモさん、ユリカモメさん、カラスさんなんかがいました。

午前中なら、餌場に出かけていても良いのですが、

顔には、水滴もついていたので、水浴びをしていたようです。


DSCN1006_convert_20180325083740.jpg

(水浴び後かな!?)

水かきを使って、

まだ灰色の羽毛で覆われている顎の痒いところをかきかきしていました。


DSCN1007_convert_20180325083835.jpg

(痒いところを水かきを使ってかく幼鳥!)

よく、目を見ていると、あの滞在組の斑ちゃんのように、

目の一部が赤く充血しているのが気になります。

そして、どこか独りぼっちで寂しそうにも感じました。


DSCN1019_convert_20180325083956.jpg

(目の一部が充血している幼鳥!)

先日、ここを通ったときにも、成鳥のオオハクチョウさんに混じって、

1羽幼鳥がいましたが、もしかしたら、この仔だったのかもしれません。


羽の状態がちょっとおかしいように感じたので、

ケガをしていて飛べないようでもあります。

なので置いていかれたのでしょうか。


そんな幼鳥のオオハクチョウさんが、

寂しげに見つめているような感じを受けたduck4です。


DSCN1015_convert_20180325083916.jpg

(寂しげに見つめる幼鳥のオオハクチョウさん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2018/03/26 05:25] | 滞在組のハクチョウさん⑳ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<昭和の古い家がスズメさんにとって良い家! | ホーム | 40羽のハクチョウさんの群れが通過する七北田川!3月の宮城県内の渡り鳥一斉調査の結果!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

幼鳥のオオハクチョウさんが一羽とは気がかりですね。
もし飛べないなら滞在組の一員になる可能性がありますね。
[2018/03/26 18:38] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 幼鳥のオオハクチョウさんが一羽とは気がかりですね。

やはり、毎年のことですが、置いていかれる幼鳥には出会います!
こんな仔を見ると、心配になります!

> もし飛べないなら滞在組の一員になる可能性がありますね。

砂押川には、他に滞在組がいないと思いますので、
もし飛べなかったら、たった独りで居残ることになるでしょうね!
地元のヒトの善意に頼るしかないかもしれませんよね!v-519v-521
[2018/03/26 21:32] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2909-a77fd9ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR