fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
48羽になった定点ポイントの七北田川!津波を乗り越え生きている斑ちゃん!
七北田川でのハクチョウさんの数が減ってきました。

いつもの定点ポイントで数えたところ、48羽でした。

うち、幼鳥が9羽でした。


そのうち、コハクチョウさんは、ティちゃんのみで、

あとはすべてオオハクチョウさんでした。


こちらは、3羽の家族を連れたハクチョウさん一家で、

子どもたちが、水中にある何か食べ物でも探しているようでした。


DSCN8952_convert_20180225212839.jpg

(水中の食べ物を探す3羽の子どもたち!)

こちらは、いつもいる迷子のオオハクチョウさんです。

今朝も、成鳥のオオハクチョウさんに混じって残っていました。


DSCN9032_convert_20180225212730.jpg

(迷子のオオハクチョウさん!)

そして、こちらは、あのスミスさん一家です。


この日は、

早朝、午前、午後、夕方にハクチョウさんの数を記録しました。

そのうち、早朝、午前、夕方に、duck4はスミスさん一家に会いました。

おそらく、餌場に出かけなかったのかもしれません。


このときは、夕方。

duck4の相手をしてくれたスミスさん一家です。


DSCN9063_convert_20180225212540.jpg

(スミスさん一家!)

最後に、紹介するのが、滞在組のちゃんとシンちゃんです。

大きな声を上げて、2羽で飛来組を威嚇しているところでした。


ところで、まもなく、東日本大震災から、まもなく7年。

偶然ですが、duck4は、2010年春に、ちゃんに会って撮影もしています。

ということは、斑ちゃんは、七北田川を逆流したあの津波も経験していたはず。

あのとき、どうやって、津波を乗り越えられたのでしょうか。

やはり、高いところに逃げ、難を逃れたのではないかと思われます。


多くの飛来組のハクチョウさんたちは、奇声を上げながら、

河川敷を飛び回っていたという証言も地元新聞に掲載されていました。

この時季になると、震災のことがフラッシュバックされます。


DSCN9019_convert_20180225212943.jpg

(大きな声を上げる斑ちゃんとシンさん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2018/02/26 05:29] | 2018年2月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<珍客のマガンさん! | ホーム | 別行動するミルクちゃんとアドちゃんの羽の様子!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

あと2週間ほどで、東日本大震災から7年になりますね。
その時、ハクチョウさんたち、飛来組も滞在組も、大変だったでしょうね。
ちょっと想像できません。

[2018/02/26 18:56] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> あと2週間ほどで、東日本大震災から7年になりますね。

もう7年になり、蒲生干潟でも、復旧工事が行われていて、風景が変りつつあります!

> その時、ハクチョウさんたち、飛来組も滞在組も、大変だったでしょうね。
> ちょっと想像できません。

斑ちゃん、チンさんなんかは、七北田川にやって来た津波からどのようにして逃れたのでしょうね!
会うたびに、思うことがあります!
飛べるハクチョウさんたちは、奇声を上げていたという証言もあるので、
恐ろしい経験だったんでしょうね!v-519v-521
[2018/02/26 19:45] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2880-e3b4d506
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR