fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ナカヨシ夫婦のスミスさん!
ラブバードと言えば、コザクラインコさんだそうですが、

ハクチョウさんもそれには負けていないと思います。

それは、1度そりとめると、一生夫婦と言われているだからです。


ところで、そう思うのも、2013年、2015年、2016年、2017年と

duck4が知る限り4度も七北田川で越冬しているスミスさん一家の存在も大きいからです。


DSCN7315_convert_20180209133318.jpg

(スミスさん夫妻!)

この時、ちょぅど、duck4の目の前で

寄り添い、一緒に立っていました。

手前のオオハクチョウさんは、スミス婦人

奥がスミスさんの旦那さんだと思います。

体形が他のオオハクチョウさんに比べてもかなり大きいからです。


DSCN7318_convert_20180209133354.jpg

(スミスさん夫妻!)

ちょっと、夫人の方が、カメラに視線を合わせてくれました。

夫人の方が、ちょっと内向的ですが、

この日はちょっと違っていました。


DSCN7322_convert_20180209133245.jpg

(カメラを見るスミス夫人!)

すると、今度は、

スミスさんの旦那さんがこちらを覗き込みました。

夫婦ナカヨシのスミスさん。

あと1月もすると、七北田川を離れ、北へと旅立って行くことでしょう。

そう思うと、やはり寂しくなります。


DSCN7327_convert_20180209133214.jpg

(カメラを見る旦那のスミスさん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2018/02/10 05:25] | 2018年2月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<ミルクちゃんにヤキモチを焼くアドちゃん! | ホーム | 羽から出血するアドちゃん!/金沢のおみやげ!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

スミスさんご夫婦、仲が良いようですね。
今日は2月10日、あと一か月くらいするとハクチョウさんは旅立っていくのでしょうね。
本当に早いですね。
[2018/02/10 17:25] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> スミスさんご夫婦、仲が良いようですね。

寄り添っているスミスさん夫婦を見ていると、ハクチョウさんたちの愛情の深さを実感させられますね!

> 今日は2月10日、あと一か月くらいするとハクチョウさんは旅立っていくのでしょうね。

3月上旬になると、このスミスさん夫婦も七北田川を離れて行くことでしょうね!

> 本当に早いですね。

本当にはやいですよね!v-519v-521
[2018/02/10 19:53] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2864-34715037
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR