fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
皆既月食の朝の定点ポイント!
皆既月食は見られましたか。

duck4は見ませんでしたが、仙台でも観測会が行われました。

いつもの定点ポイントでは、早朝、月を見ました。


DSCN6641_convert_20180201164239.jpg

(月!)

ところで、この数日で、飛来数も少なくなってきました。

川の真ん中で、およそ70羽ほど白鳥さんたちがかたまり群れを作って、

まだ、お休みしているものもいるようでした。


一箇所に集まると、意外と数えるのが大変で、

双眼鏡を使うのですが、結構、時間がかかってしまいました。


ところで、今回の研修会では、

七北田川の飛来数と幼鳥率についても発表する予定でいます。


DSCN6652_convert_20180201164314.jpg

(お休み中のハクチョウさんたち!)

それから、定点ポイントの一つに行ってみると

滞在組のハクチョウさんがいました。

アドちゃんは、出血もなく、いつものアドちゃんでした。


DSCN6662_convert_20180201164402.jpg

(アドちゃん!)

そこに、どこからともなく、

スミスさんも泳いで来ました。

ここが気に入っているのでしょう。

他のオオハクチョウさんの比べても体が大きいので、

すぐわかります。


DSCN6666_convert_20180201164439.jpg

(スミスさん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2018/02/02 05:47] | 2018年2月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<コハクチョウさん一家の心の絆! | ホーム | ヨガのポーズをする斑ちゃん!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

仙台では、悪天候で皆既月食が見られず残念でしたね。
研修会での発表、頑張ってください。
[2018/02/02 17:20] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 仙台では、悪天候で皆既月食が見られず残念でしたね。

一部では見られたようですが、少しだけだったようですね!

> 研修会での発表、頑張ってください。

写真を見せながら、アドちゃんの出血こと!
チンさんの足のこと!
など話して、原因がわかればと思っております!v-519v-521
[2018/02/02 19:12] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2856-1e15b17f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR