fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
入り乱れる滞在組と飛来組!
暖かかったせいか、例年よりも少ない飛来数です。

といっても、早朝には、滞在組も含めて25羽ほどいました。


その一組が、このコハクチョウさんの家族

まだ、幼鳥のクチバシは、赤色でこれから黒くなっていくことでしょう。

そして、この一家は、duck4には近づいてきません。


DSCN1868_convert_20171118135324.jpg

(もう随分ここに留まっているコハクチョウさんの家族!)

一方、アドちゃんは、コンクリートを登って近づいて来てくれました。

目の前で、「ク!ク!」と白鳥語で話しかけてくれます。


写真も、OKのようです。

全く、逃げません。

もしかしたら、好きなのかもしれません。


DSCN1880_convert_20171118135449.jpg

(アドちゃん!)

そばにいてくれると、duck4もとても助かります。

それは、アドちゃんの糞を観察できるからです。

食べ物の手がかりになるからです。


DSCN1882_convert_20171118135531.jpg

(アドちゃんの落し物!)

この時は、モスグリーン色の糞をしました。

10円玉よりも大きかったです。

草の繊維も含まれていました。

そして、砂も混じっているようでした。


DSCN1886_convert_20171118135604.jpg

(10円玉よりも大きなアドちゃんの落し物!)

DSCN1887_convert_20171118135642.jpg

(分解すると草の繊維や砂が含まれていました!)

ところで、最近は、冬鳥も増えてきて、

キンクロハジロさんが、滞在組の周りを泳いでいました。

時々、水に潜って姿を見せなくなりますが、また顔を出し泳ぎ始めます。


DSCN1884_convert_20171118135751.jpg

(メスのキンクロハジロさん!)

DSCN1885_convert_20171118135822.jpg

(オスのキンクロハジロさん!)

すると、です。

上流から5羽の飛来のオオハクチョウさんが滞在組へ向かって泳いで来ました。

地元の方の給餌があるということがわかってのことだと思います。


DSCN1888_convert_20171118140431.jpg

(こちらへやって来た5羽の飛来組のオオハクチョウさん!)

そして、案の定。

滞在組と睨み合いになりました。

斑ちゃん、チンさん、シンちゃんは、大きな声で鳴き始めました。


DSCN1890_convert_20171118140459.jpg

(入り乱れる滞在組と飛来組!)

そして、たった1羽だけのティちゃんが、

自分よりも大きなオオハクチョウさんに向かって攻撃を加えました。

後ろの尻尾に噛み付きました。

ティちゃんも必死であることが伝わって来ました。


DSCN1891_convert_20171118140228.jpg

(オオハクチョウさんの尻尾を噛み付くティちゃん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2017/11/19 05:15] | 2017年11月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<リーダーの斑ちゃんの怒りのポーズのわけとは! | ホーム | 迷子のオオハクチョウさん!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

ティちゃん、飛来組に噛みついたんですね。
反撃されなかったですか。
[2017/11/19 18:41] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ティちゃん、飛来組に噛みついたんですね。

自分よりも大きなオオハクチョウさん相手に噛み付きました!
ティちゃんも縄張りを守るのに必死なのでしょうね!

> 反撃されなかったですか。

この時は、反撃されませんでした!v-519v-521
[2017/11/19 22:07] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2779-4c8a51f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR