fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
すすきの葉っぱを啄ばむようなシンちゃん!
duck4の研究テーマのひとつに、

滞在組のハクチョウさんたちは、どんなものを食べているのか。

ということです。


食性を知ることで、この限られた環境下の中でも、

給餌以外に、何を食べているかを知りたかったからです。


ところで、以前、duck4ブログで紹介した、

笹の葉っぱを食べているということを投稿しましたが、

それは、間違いでした。


実際、その現場に行ったり、目視して確認すると、笹ではなく、

すすきの葉っぱではないかと思われます。


DSCN0553_convert_20171104075716.jpg

(シンちゃんの背後には笹が!)

シンちゃんは、すすきの葉っぱをクチバシで突っついて食べていました。

また、葉っぱの先は、何か噛み切られたような後が無数にあります。

これが、恐らく、食痕だと思います。

この時季には、河川敷にたくさん自生してもいます。


DSCN0554_convert_20171104075744.jpg

(すすきの葉っぱを啄ばむシンちゃん!)

話は変りますが、

この日も、市民の方が、滞在組のハクチョウさんたちへのプレゼントがありました。

それは、このようなプレゼント。

おそらく豆腐、おから、トウモロコシを砕いたシリアルです。


DSCN0499_convert_20171103201327.jpg

(市民の方からのプレゼント!)

それに、興味を示したのか、カラスさんが来ていました。

時々、鳴いて、何か、仲間に知らせているようでした。

そして、豆腐の固まりを咥えています。


DSCN0502_convert_20171103201245.jpg

(豆腐を咥えているカラスさん!)

その後、カラスさんはすべてを飲み込まず、

喉もとに蓄えているようでした。

大きく膨らんでいました。

蓄食でも企てていたのでしょうか。


DSCN0518_convert_20171103201453.jpg

(喉もとに蓄えているカラスさん!)

一方で、滞在組のハクチョウさんたちも食べていました。

食べているのは、

おそらく、川に落ちたおからのようなものを突っついていたかと思われます。


DSCN0506_convert_20171103201652.jpg

(滞在組のハクチョウさんたち!)

アドちゃんは、シリアル(雑穀)の方が

好きだったようで、この後も何度か突っついているのを見かけました。


DSCN0505_convert_20171103201142.jpg

(アドちゃん!)

こちらミルクちゃんは、

おからのようでした。


DSCN0512_convert_20171103201109.jpg

(ミルクちゃん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2017/11/05 05:25] | 2017年11月白鳥さん! | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<飛来のハクチョウさんに対して大きな声で鳴いて威嚇する滞在組! | ホーム | 大沼にも飛来していたハクチョウさん!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

ハクチョウさんが食べていたのは笹の葉ではなくススキの葉だったことが分かったのですね。
それにしてもカラスの喉は凄く膨らんでいますね。どこかに蓄えておくんでしょうか。
[2017/11/05 16:03] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ハクチョウさんが食べていたのは笹の葉ではなくススキの葉だったことが分かったのですね。

笹の葉っぱでなく、すすきの葉っぱのようでした!
これからも滞在組のハクチョウさんたちの食性については調べていくつもりです!

> それにしてもカラスの喉は凄く膨らんでいますね。どこかに蓄えておくんでしょうか。

このカラスさん!豆腐を飲み込む、喉に蓄えているようでしたよ!
どこかに隠そうとでもしたのでしょうかね!v-519v-521
[2017/11/05 20:10] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2765-f080ca0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR