![]() 滞在組のハクチョウさんたちを見つけ、
1羽のオオハクチョウさんが舞い降りてきたところです。 土手のすれすれを通ってこの後着水しました。 ![]() ![]() (舞い降りてきたオオハクチョウさん!) この時、斑ちゃん、チンさんは、お留守でどこかにお出かけをしていました。 堤防に上がっているのはアドちゃん。 ![]() 一緒に泳いでいるのが、コハクチョウさんのティちゃん、ミルクちゃん、シンちゃんです。 ![]() 地元の方が来るのを探しているようでした。 ![]() (泳いでいるティちゃん、ミルクちゃん、シンちゃん!堤防にはアドちゃん!) フィールド調査の一環として、 ハクチョウさんたちの糞を調べているduck4。 この時、アドちゃんは、10円玉よりもかなり大きな深緑色の糞をしていました。 ![]() ![]() (アドちゃん!) ![]() (10円玉よりも大きなアドちゃんの糞!) 早速、棒で突っついてみると、 何かの草の繊維がいっぱいあるようでした。 ここに来る前に、草をいっぱい食べていたようです。 ![]() このアドちゃんの糞を見て、なぜか嬉しくなりました。 ![]() ![]() (草の繊維がいっぱい詰まったアドちゃんの落し物!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
アドちゃん、緑色の糞ということは葉っぱをたくさん食べたんでしょうね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > アドちゃん、緑色の糞ということは葉っぱをたくさん食べたんでしょうね。 この糞の色を見ると、アドちゃんは草をたくさん食べたようですよね! 食後、どのくらいで消化してハクチョウさんは糞になるのでしょうね! その時間がわかると、何時ごろに起きて行動しているのかわかりますよね! ![]() ![]()
[2017/11/02 20:28]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |