fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
イネ科の草を食べているスズメさん!
スズメさんがひょっこり現れました。

ハクチョウさんと違って、ちょこまかちょこまか動き回るので、

撮影は難しいです。


今回、偶然、イネ科の草を食べているスズメさんが撮れました。

首をかしげて、一心不乱にむしゃむしゃと食べています。


DSCN6593_convert_20170920073205.jpg

(イネ科の草を一心不乱に食べているスズメさん!)

「この草。おいしいな」

と言っている声が聞こえてきそうです。


DSCN6594_convert_20170920073249.jpg

(ちょっと首を上げて食べるスズメさん!)

よく見るとこのスズメさんは、

頬は黒い斑点も立派になり、

顎の下も黒くなってきました。

ただ、クチバシは、まだ黄色

ということは、まだ今年生まれた若鳥のようです。


DSCN6595_convert_20170920073326.jpg

(まだクチバシが黄色なので若鳥のスズメさんかな!)

ところで、duck4のところでは、

まだ親鳥にくっついて雛ちゃんが鳴きながらついている仔を見かけます。

親鳥からおねだりしています。

たぶん、これが3番子の最後だと思います。


1番子と比べて、成長が遅れるので心配ですが、

そんな仔たちに出会うたびに、

早く大きくなって欲しいと願う限りです。


話を、この若鳥スズメさんに戻しますが、

写真を撮っているときに、こちらに気づき視線が合いました。

しかし、逃げようとはしません。


DSCN6597_convert_20170920073425.jpg

(視線が合った若鳥のスズメさん!)

食べることに集中しているようでした。

どうやら、この若鳥のスズメさんは、食べることに夢中だったようです。

また体を傾け、食べています。


DSCN6598_convert_20170920073504.jpg

(夢中に食べるスズメさん!)

実を言うと、このスズメさんが食べているイネ科の草

ハクチョウさんも大好物です。

堤防工事が行われる前には、滞在組のハクチョウさんたちがよじ登って、

この実の部分をおいしく食べていました。


ハクチョウさんたちにとっても、スズメさんたちにとっても、

この草は大好物のようです。


DSCN6599_convert_20170920073554.jpg

(スズメさんとイネ科の草!)

DSCF2277_convert_20160905073315.jpg

(イネ科の草を食べているアドちゃんとティちゃん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2017/09/21 05:15] | 続編・滞在組⑦! | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<クズの葉っぱはハクチョウさんたちの大好物のひとつ! | ホーム | 5年間の滞在組のハクチョウさんの原稿!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

スズメは、植物も虫も食べますね。
特にイネ科の植物が好きのように見えます。
一方、ハクチョウさんは植物オンリーですね。
[2017/09/21 18:35] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> スズメは、植物も虫も食べますね。

虫を食べているスズメさんをまだ見たことがありませんが、
雛ちゃんには、与えているのでしょうね!
こちらでは、3番子の最後の雛ちゃんが親鳥と一緒に行動しているところを目撃しました!

> 特にイネ科の植物が好きのように見えます。

9月下旬になると、七北田川にもたくさん顔出しますね!
昨シーズンは、土手に自生していたイネ科の植物を食べていました!
しかし、今シーズンは堤防工事でこの定点ポイントでは観察できないのが残念です!

> 一方、ハクチョウさんは植物オンリーですね。

いや、そうでもないようです!
滞在組のハクチョウさんたちは、
ダンゴ虫や蟻さんも食べていました!v-519v-521
[2017/09/21 20:10] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2720-4c4d97c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR