fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
カラスさんは我々と似ているかも!
早起きな鳥さんと言えば、

やはり、カラスさんだと思います。


日の出の20分前。

いやお空がまだ薄暗いうちから、

塒から移動してくるようです。

多少暗くても、見えるのでしょうか。


七北田川にも、常連さんと思しきカラスさんがいます。

ところで、duck4も最初の頃は、カラスさんたちには抵抗を感じていました。

しかし、よくよく観察を始めると、

ちょっと憎めず可愛いところもあることに気づきました。


DSCN3949_convert_20170830071344.jpg

(カラスさんたち!)

スズメさん同様、カラスさんたちも、とても子煩悩。

子どものためなら、

一生懸命になれる親ガラスさんに感動を覚えたからです。


ゴミを散らかす、

悪賢いといった負のイメージだけが先行しています。


ただ、カラスさんとは会話をしたことがないので、

何とも言えませんが、

きっとヒトに対して「ずるがしこいよね!ヒトは!」

と言っているのかもしれません。


DSCN3950_convert_20170830071419.jpg

(気づいていないようで気づいているカラスさん!)

また、カラスさんたちは、次のようなことも言っていると思います。

「生ゴミを僕たちの胃袋に入れて自然界に分解してようとしているんだ!」

「ゴミを散らかしているのは、お前たちだぞ!」


でも、なかなか目を合わせてくれないカラスさん。

きっと、ヒトのことを嫌っているからなのでしょう。

なぜそうなのか?


これは、duck4の想像の域なのですが、

カラスさんは、ヒトに似ているからなのでしょう。

頭がよくてずる賢い。

かといって墓穴も掘る。

何か、ヒトと同じではありませんか?


DSCN3951_convert_20170830071452.jpg

(ヒトをどう思っているのかな!?カラスさん!)

そして、こちらは、スズメ目カラス科に属しているオナガさん。

英語で書くと、Azure-winged Magpieです。

Magpieと言えばカササギさんという意味がありますが、

オナガさんもMagpieと書くようです。

今年も見られてほっとしました。


DSCN4502_convert_20170830072620.jpg

(オナガさん!)

追伸

今日で8月も終わり。

2017年の夏はなかったような感じでした。

それは、36日連続の雨。

これは、仙台での新記録でした。


また29日早朝には、

Jアラートが初めて鳴り驚きました。


そして、今だ頼りのないオオハクチョウさんのリクちゃん。

今頃何をしているのでしょうか?

元気ならば、顔を見せてください。


DSCN0827_convert_20170720074725.jpg

(失踪中のオオハクチョウさんのリクちゃん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2017/08/31 05:03] | アヒル・白鳥・野鳥⑪ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<アドちゃんの健康チェック! | ホーム | 街にいるドバトさん&若鳥のウミネコさん!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

カラス、黒色でなくて例えば白色だったら嫌われることはないのではと思います。やっぱり見た目が100%なのでしょう。
オナガはこちらでもよく見かけます。流麗できれいな鳥さんですが、非常に警戒心が強くすぐ飛んで行ってしまいます。
リクちゃん、心配ですね。
[2017/08/31 19:23] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> カラス、黒色でなくて例えば白色だったら嫌われることはないのではと思います。やっぱり見た目が100%なのでしょう。

カラスさん!本当に損ばかりしている鳥さんですよね!
イメージというのが大切なのでしょうか?
ハクチョウさんの種類にブラックスワンさんがいますが、
某保険会社のCMではナガティブな発言をするキャラで描かれていますよね!

> オナガはこちらでもよく見かけます。流麗できれいな鳥さんですが、非常に警戒心が強くすぐ飛んで行ってしまいます。

やはり、そうなんですね!
やっと、最近、姿を現してくれました!
警戒心が強いですよね!

> リクちゃん、心配ですね。

リクちゃんどこに行ってしまったのでしょうか?
頼りを待っているところなんですが!v-519v-521
[2017/08/31 20:05] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2699-1c85fe1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR