![]() このような青空が1日中見られれるのは、
何ヶ月ぶりのことでしょうか? それは、36日ぶりのことでした。 澄み渡る空の下で、滞在組のハクチョウさんの一部。 ミルクちゃん、シンちゃん、アドちゃん、ティちゃんは、 水浴びをしていました。 ところで、 初めて、水浴びをしているところを見たときには、 とても驚きました。 それは、体をひっくりかえして、お腹を上に見せていたので、 どうかしてしまったのではと思いました。 あとで気づき、それがハクチョウさんの水浴びだったことを知り納得しました。 そして、このミルクちゃんですが、 お腹を上に向けて水浴びをするところは見られませんでした。 しかし、体や羽を水に叩きつけたりしていました。 ![]() ![]() (川に羽を叩きつけるミルクちゃん!) ![]() (川に体を叩きつけるミルクちゃん!) このようなことを何度も行い、 羽についた寄生虫を落とそうとしているようでした。 水浴びが終わると、今度は、 羽を大きく広げ水滴を落としていました。 ![]() ![]() (羽を広げて水滴を落とそうとしているミルクちゃん!) ミルクちゃんは、換羽の始まりが6月中旬ごろと 滞在組の中では一番早かったです。 もう、完全に風切羽も新しい変っていました。 ![]() 一本一本の羽も大きくて、とても長いです。 しかし、とても軽いハクチョウさんたちの羽。 ミルクちゃんは、羽をケガしているため、 もう二度と空を飛べません。 しかし、この羽のおかげで、 10キロの巨体をそれも高速道路を走る自動車と同じ速さで飛べるのですから、 それはすごいものがあります。 ![]() ![]() (羽を広げるミルクちゃん!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ハクチョウさん、身体が大きくて水浴びもダイナミックですね。 スズメのような小さなものからハクチョウさんのような大型のものまでどの鳥も身体を清潔にするため水浴びをしますね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ハクチョウさん、身体が大きくて水浴びもダイナミックですね。 この時のミルクちゃんは川の真ん中で水浴びをしていました! 遠くから見ていてもとても迫力ありましたよ! > スズメのような小さなものからハクチョウさんのような大型のものまでどの鳥も身体を清潔にするため水浴びをしますね。 水浴びの後は、羽についた水滴をバタバタさせて落とし、 それからクチバシで羽繕いをしていました! 毎日の日課なのでしょうね! ![]() ![]()
[2017/08/29 21:23]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |