![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
スズメやカラスの幼鳥が続々と世の中にデビューして消えいますね。 親から食べ物をもらっている間は一緒に行動していますが、親離れすると若鳥で群れを作るようですね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > スズメやカラスの幼鳥が続々と世の中にデビューして消えいますね。 スズメさんやカラスさんがぞくぞくデビューしていますね! 早朝、ちょっと違う鳴き声がするので、何気なく見てみると、 それは、幼鳥のスズメさんやカラスさんだったりしますね! > 親から食べ物をもらっている間は一緒に行動していますが、親離れすると若鳥で群れを作るようですね。 確かに、そうですよね! 若鳥のスズメさんの群れに出くわすことがあります! ハクチョウさんたちがいる定点ポイントは、若鳥のスズメさん、 ツバメさんたちのたまり場になっていますね! ![]() ![]()
[2017/07/08 21:35]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |