fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
仮称「ヘレネス自然・美術館」!
とある冬の午後。

わたしは、ヘレネスを散歩していました。

ちょうど3分の1以上、歩いたところでしょうか。


CIMG2845_convert_20110214071548.jpg

(雪に覆われた牧場)


ヘレネスの大自然と向き合うことができる仮称「美術館」は、閑散としていました。


わたしは、ここをそう思うだけで、実際には、美術館ではありません。

ここは、ヘレネスというアッセンス・コムーネにある一集落です。


しかし、わたしにとっては、大自然をモチーフにした作品群が、

このヘレネスにはたくさんあるからこそ、

仮称「ヘレネス自然・美術館!」と思うのでしょう。


暖房もなく。

屋根もなく。

風が吹くと、わたしの頬を突き刺すほど寒い。

でも、時折、やわらかい陽光が、わたしを包みこむので、

暖かさも感じさせます。


CIMG2846_convert_20110214071658.jpg

(青空と雪化粧)


美術館という場所を訪れることは、わたしにとって、

感性を開かせる機会を与えてくれます。


そして、このヘレネスの大自然も然りです。

自然は、わたしの眠っていた感性を鼓動させる、何か良薬が秘められていたのです。


その自然と戯れることで思うこと。

それは、また頑張って、原稿を書き上げようとという気持ちにさせられます。

この仮称「ヘレネス自然・美術館」は、「散策」いや「鑑賞」!

しながら、わたしに与えてくれたものです。



CIMG2847_convert_20110214071741.jpg

(散歩道の岐路)





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ





スポンサーサイト



[2011/02/20 10:35] | ヘレネスの四季 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<仮称「ヘレネス劇場&公民館」! | ホーム | 太陽のありがたさ!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/243-7b686e8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR