![]() 七北田川の7羽の滞在組のハクチョウさんたちは、
いつものところで給餌する方を待っています。 ![]() ![]() うろうろ泳ぎながら、長い首を伸ばしながら待っている姿は、 数10年も、ここで見られる日常のひとコマのようです。 毎日、朝と夕方にいつもハクチョウさんに給餌している地元の方には、 頭が下がる思いでいっぱいになります。 ![]() duck4と言えば、 滞在組のハクチョウさんを見て、 日々の様子を記録として日記をつけ、 皆さんにブログで紹介しています。 ![]() ![]() (泳いで待っている滞在組のミルクちゃん、チンさん、斑ちゃん、おちびちゃん、ティちゃん! ![]() ![]() ![]() (アドちゃんとシンちゃん! ![]() ![]() ハクチョウさんの食パン! 滞在組が棲んでいるこの近くには、2軒のスーパーマーケットがあり、 1斤77円で売られている食パンがあります。 ![]() その一つ目のスーパーマーケットをセイタカシギ・スーパーとしますが、 そのスーパーでは、食パンをいっぱい仕入れ、 賞味期限が近くなったものを61円(外税)で 特売品として売っていました。 しかし、近くに競合店(このスーパーをイソシギ・スーパーとします)が進出したことで、 何らかの理由で食パンの仕入れを抑えて、 特売品が出なくなったそうです。 ![]() 確かに、スーパーマーケット業界も過当競争の時代。 あの手この手で、顧客の囲い込みを目指しています。 例えば、セイタカシギ・スーパーでは、 提携しているクレジットカードで買い物をすると 5%割引になる日があるようです。 ![]() また、イソシギ・スーパーでは、 犬マークのカードでにポイントが溜められたり、 ある指定日には、5%割引をしています。 ![]() セイタカシギ・スーパーでは、賞味期限が迫っている77円の食パンを 特売品として61円(外税)→65.88円。 ![]() 一方、イソシギ・スーパーでは、特売品を出さないようですが、 折込広告についている10%割りクーポンと特定日には5%割り引く日があるので、 その両日が重なると15%引きになり、65.25円になります。 だだし、この割引は、クーポンと特定日が重なる日のみになります。 チャンスは月3回あるかどうかです。 ![]() 今日は、ハクチョウさんの話から、 ハクチョウさんも食している食パン77円についてブログに投稿しましたが、 頑張ってセイタカシギ・スーパーに、特売品の食パンを安く提供して欲しいと思うのですが。 食品ロスなどの問題もあり、そうもいかない販売事情があるのでしょうか。 残念な話です。 ![]() ![]() (7羽の滞在組のハクチョウさんたち! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ハクチョウさんにあげるパンを調達する地元の方には、金銭的にも労力的にも頭が下がる思いがしますね。 昔は、食パンの耳をただ同然で譲ってくれる店がありましたが今はどうなんでしょうね。 ハロゲンくんと同じことを思いましたが、捨ててしまうようなパンのみみはどうなっているのでしょう。
そういう部分をくれるとお金のことは心配しないでいいですが、問題もでるのでしょうか。 ハクチョウさんに毎日パンを持ってくる方にも頭が下がります。 毎日、何年も。続かないことですね。 duck4さんはハクチョウさんの日記をかかさないので素晴らしいです。 人の愛情があって助けてもらいながら生きている滞在組さん。 助けてくれる人の事はわかっているのですね。 1枚目のお写真、チンさんの首が太いことがよくわかりますね!
[2016/10/14 21:24]
URL | パッサ- #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、こんばんは > > ハクチョウさんにあげるパンを調達する地元の方には、金銭的にも労力的にも頭が下がる思いがしますね。 毎日、朝と夕方なので、大変なことでしょうね! 頭が下がる思いでいっぱいです! きっと、そのことを、ハクチョウさんたちも知っていることでしょうね! > 昔は、食パンの耳をただ同然で譲ってくれる店がありましたが今はどうなんでしょうね。 滞在組が棲んでいる七北田川周辺の有名なパン屋さんでは、廃棄しているとのこと! 食品を廃棄するのには、一部、税金が投入されているということを 報道番組で知り、食品ロスはもったいないことだ思いました! ![]() ![]()
[2016/10/15 07:37]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
パッサーさんへ
おはようございます! > ハロゲンくんと同じことを思いましたが、捨ててしまうようなパンのみみはどうなっているのでしょう。 滞在組の棲んでいる七北田川周辺には、このあたりでは有名なパン屋さんがあるのですが、 そこでは、残ったパンを廃棄しているそうです! 報道番組でやっていましたが、食品の廃棄の一部には税金も投入されていて、 食品ロスは、いかに、もったいない話ですよね! > そういう部分をくれるとお金のことは心配しないでいいですが、問題もでるのでしょうか。 売り上げとかに関係するのでしょうか? そのお店では、パンのみみも商品にしているようですし! > ハクチョウさんに毎日パンを持ってくる方にも頭が下がります。 > 毎日、何年も。続かないことですね。 この方はすごいですよね!! 本当に、頭がさがります! なかなかできないことですよね! もう数10年以上続けているとのことでした! > duck4さんはハクチョウさんの日記をかかさないので素晴らしいです。 日記に滞在組のハクチョウさんのことを綴ることは大切なことだと思っています! パッサーさんも鳥さんたちの行動の記録をしているとのことで、 シギチさんたちの毎年の渡りの様子などがいろいろ見えてきているところもあるのでしょうね! > 人の愛情があって助けてもらいながら生きている滞在組さん。 > 助けてくれる人の事はわかっているのですね。 朝と夕方。 毎日なので、滞在組のハクチョウさんたちも、 地元の方の愛情を分かっているのでしょうね! まだ、白鳥語では確認できていませんが..! > 1枚目のお写真、チンさんの首が太いことがよくわかりますね! チンさんの首周りは、たいぶ太くなってきましたよね! これも冬への支度のようですね! ![]() ![]()
[2016/10/15 07:49]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは。
お世話される地元のかた、頭が下がります。 何カ月か前のFB白鳥通信さんに、水に浮く「水鳥の餌」というのが紹介されてあったのを思い出しました。調べたら楽天市場に「ZOO FOOD水鳥 10キロ3240円」とありました。高くなった食パンに比べて割安になるのなら、こちらなどはどうでしょうかね? ネットを調べていて鳥の食べ物で興味深いものを見つけました。食べられる雑草について書かれてありました。 「あひるネットワーク」というHPです。 http://www.geocities.jp/ahiru_net2/howto/seityou.html 「すずめっ子クラブ」というHPに、そのほかいろいろと鳥(ヒナや保護した鳥)の餌について書かれてありました。ネット上の愛鳥コミュニティだそうです。 http://asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3_6b.htm
[2016/10/16 23:17]
URL | bird run! #-[ 編集 ]
bird runさんへ
おはようございます! > こんばんは。 > お世話される地元のかた、頭が下がります。 毎日2回。 滞在組のハクチョウさんたちに給餌しています! いつも見ているので頭の下がる思いでいっぱいです! > 何カ月か前のFB白鳥通信さんに、水に浮く「水鳥の餌」というのが紹介されてあったのを思い出しました。調べたら楽天市場に「ZOO FOOD水鳥 10キロ3240円」とありました。高くなった食パンに比べて割安になるのなら、こちらなどはどうでしょうかね? 「水鳥の餌」というものがあるんですね! 初めて知りました! FBの白鳥通信さんでも紹介されていたんですね! 10キロ3240円は、おコメとほぼ同じ値段ですね! > ネットを調べていて鳥の食べ物で興味深いものを見つけました。食べられる雑草について書かれてありました。 > 「あひるネットワーク」というHPです。 > http://www.geocities.jp/ahiru_net2/howto/seityou.html あひるネットワーク」さんのHP。duck4も好きで時々覗かせてもらっています! アヒルさんのことが詳しく、愛情たっぷり描かれていてとても参考になります! > 「すずめっ子クラブ」というHPに、そのほかいろいろと鳥(ヒナや保護した鳥)の餌について書かれてありました。ネット上の愛鳥コミュニティだそうです。 > http://asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3_6b.htm 「すずめっ子クラブ」というHPは初めてですね! いろいろシュミレートする必要がありそうですね! とても参考になりました! bird runさん。ありがとうございました! ![]() ![]()
[2016/10/17 07:31]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |