![]() 最高気温が32度まで上がって、
炎天下の中、7羽の滞在組のハクチョウさんたちは どのように過ごしていたのでしょうか。 そして、とある夕方。 これから工事が行われる予定のコンクリーの上で、 腹ばいになりぢべた座りをしているハクチョウさんたち。 ![]() ![]() (ぢべた座りしているハクチョウさんたち! ![]() duck4がコンクリートを触ったときには、 ヒトの体温ほどの暑さがありそうでした。 ![]() もっと、涼しいところがありそうなのに、 なぜか、ハクチョウさんたちは、ここで休んでいました。 ところで、おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)ですが、 一度羽を広げて、それから後ろが気になり振り向きました。 また、半開きでクチバシを開いていました。 ![]() ![]() (羽を広げるミルクちゃん! ![]() ![]() (上を見るミルクちゃん! ![]() そして、川に入ったアドちゃんが、 duck4から離れた一番遠いところに土手をよじ登り草を食べ始めました。 ![]() アドちゃんの立っているそばに、小さなピンクの旗がくくりつけられた棒があります。 これは、測量をした後だと思います。 ![]() (土手にいるアドちゃん! ![]() ![]() (アドちゃんが立っているそばには測量したときに立てた旗が! ![]() その後、太陽が地平線に姿を消し、 幾分、涼しくなってきた頃に、 みな7羽で泳ぎ出しました。 ![]() ![]() 対岸の浅瀬に向かったようです。 7羽の滞在組のハクチョウさんを見ていると、 みんな換羽が始まっています。 そして、どの仔たちも食欲があり、 夏バテしている気配を感じません。 おそらく、暑いときには動かず、まったり過ごすことが 夏の暑さを避ける一番の方法だと、 7羽の滞在組のハクチョウさんたちは考えているようです。 ![]() ![]() (夕闇を背に泳いでいく7羽のハクチョウさんたち!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
こちらは35℃を超える猛暑日でした。 仙台もかなり暑かったことでしょう。 七羽の滞在組、どれも元気そうで安心しました。 ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、こんばんは > こちらは35℃を超える猛暑日でした。 > 仙台もかなり暑かったことでしょう。 夏でも海風が入る仙台ですが、 昨日は最高気温が33度まで上がったようです! 正直、暑かったですね! > 七羽の滞在組、どれも元気そうで安心しました。 ハクチョウさんたちにとっては、 ヒト以上に暑かったと思いますが、 食欲もあるようで何とかこの猛暑と上手に付き合っているようですね! ![]() ![]()
[2016/08/07 07:20]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |