![]() 突然、羽を大きく広げてバタバタさせるおおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)。
![]() 羽についた、汚れを落とすためだったのでしょうか。 両端までの羽は、とても長いです。 duck4の身長をはるかに越えています。 ![]() 見ていると、風切羽も立派なんですが、 おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)の場合、 右側の羽がずれています。 もし飛べたら、 この大きな羽のおかげで、10キロ以上の重い体を支え、 遠くシベリアから旅を続けられる飛翔能力があるのですが。 残念ながら、今は、duck4のそばで羽をバタバタさせるときに、 その能力を感じるのみであります。 ![]() ![]() (羽を広げるミルクちゃん! ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんばんは
一番大きな白鳥さんでしたね。優雅です。ちょっと見た目には何もわからないのですが、確かによく見ると右の翼、傷めていますね。
[2016/07/24 22:12]
URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんは > > 一番大きな白鳥さんでしたね。優雅です。ちょっと見た目には何もわからないのですが、確かによく見ると右の翼、傷めていますね。 羽を広げているときには、わかりませんが、 羽を閉じている時には、ずれてしまい、何度も持ち上げる仕草をする おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)なんですよ! 近くだったので、結構、風圧を感じました! ![]() ![]()
[2016/07/25 07:42]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ミルクちゃん、今にも飛び立ちそうですね!
翼の羽もちゃんとあり写真だけだと 飛べないということが信じられませんね! ミルクちゃんは七北田川に住み着いて 何年なのでしょうか?
[2016/07/25 10:02]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
おはようございます! > ミルクちゃん、今にも飛び立ちそうですね! 大きく羽を広げているミルクちゃんを見ていると、 今にでも飛び立ちそうですよね! > 翼の羽もちゃんとあり写真だけだと > 飛べないということが信じられませんね! このように羽をバタバタさせると、ケガをしていないようにも見えますが、 実際には、片方の羽がずれ落ち、いつも気にしているミルクちゃんです! > ミルクちゃんは七北田川に住み着いて > 何年なのでしょうか? いや、どのくらいなんでしょうか? 以前、みやぎ野生動物保護センターさんが治療したオオハクチョウさんを 七北田川に放したのが2007年のこと。 そのハクチョウさんとは、若干違うようなので、 duck4もまだわかりません! やはり、いつも給餌している地元の方に聞いてみないことにわかりませんよね! 思うに、推定10歳ぐらいではないかと思うのですが..! ![]() ![]()
[2016/07/26 08:16]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |