fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
チンさんとおおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)のアピール合戦
とある夕方。

対岸で休んでいた休んでいた仔たち。

川を泳いでいた仔たちが、duck4のところに近づいて来ました。


そして、目の前を陣取ったのが、

チンさんとおおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)です。

この2羽の滞在組の中での力関係は、

チンさん<おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)


パンを給餌されている時には、

おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)に突っつかれることがあります。


でも、普段は、ナカヨシなんですが、

この時だけは、何か、ライバル心でもあったのか、

お互い写真の前でポーズを取ってくれました。


DSCF9750_convert_20160714074738.jpg

(左がチンさんと右がミルクちゃん!

何か、おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)が、

わたしの方がキレイでしょう!

と言っているのに対して、

チンさんは、

わたしの方がヘアスタイル。かっこいいでしょう!

と言っているようです。


何か、アピール合戦の両者でした。


そこで気になるようで、

後ろからシンさんが、様子を伺っているようでもありました。


DSCF9751_convert_20160714074811.jpg

(アピール合戦のチンさんとミルクちゃん!

その時、リーダーのちゃんは、何にくわぬ顔して、2羽を見て、

何しているのかな。そんなことしなくても...!?

と心の中で語りかけているようでした。


DSCF9752_convert_20160714074847.jpg

(チンさんとミルクちゃんに語りかけているようなリーダーの斑ちゃん!

最近、見ていて思うのですが、

滞在組のハクチョウさんたちには、嫉妬心ライバル心あるようで、

特に、そんな心の持ち主が、このチンさんとおおきなハクチョウさんなのかもしれません。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2016/07/16 05:36] | 続・滞在組⑮ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<動かなくなった滞在組のハクチョウさんたち! | ホーム | 斑ちゃんの風切羽が!>>
コメント
duck4さん、こんばんは
滞在組のハクチョウさんたちには、嫉妬心やライバル心あるとのことですが、そういう気持ちがあると生命力も強くなるのではないかと思ったりします。
もう少しで暑い夏になるので、力強く生きて欲しいですね。
[2016/07/16 17:20] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
みんな安心しきった良い表情していますね!
ハクチョウさんたちも親しい人にはアピールするのですね!

我が家のインコたちも同じで「ねえ、お話しようよ!」
なんて感じで呼んで(叫んで)いることがよくあります。
そんな時はそばに行って話しかけてあげると安心するのか
その後しばらくは静かにしています!!

[2016/07/16 22:23] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、こんばんは
> 滞在組のハクチョウさんたちには、嫉妬心やライバル心あるとのことですが、そういう気持ちがあると生命力も強くなるのではないかと思ったりします。

そういう考えもありますよね!
duck4には気づきませんでしたよ!
ライバル心があるからこそ、生命力が強くなるのもありですね!

チンさんとミルクちゃんの様子を見ていると、
何か、張り合っているようでもありました!

> もう少しで暑い夏になるので、力強く生きて欲しいですね。

こちらは、まだ、結構、涼しい日が続いております!
梅雨明けが8月に入ってからという予報もででいました。
どうなるのでしょうか?v-519v-521
[2016/07/17 07:34] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> みんな安心しきった良い表情していますね!

やはり、そう感じますか?
duck4もそう思います!

> ハクチョウさんたちも親しい人にはアピールするのですね!

もう、ずっと見てきているので、
ハクチョウさんたちもduck4のことを覚えているのでしょうか?
そうだと、嬉しいのですが..!

> 我が家のインコたちも同じで「ねえ、お話しようよ!」
> なんて感じで呼んで(叫んで)いることがよくあります。

やはり、そうですか?
杜のタマゴさんのところのコザクラインコちゃんも、
話しているようですか?

こちらのハクチョウさんたちもだと思います!

> そんな時はそばに行って話しかけてあげると安心するのか
> その後しばらくは静かにしています!!

おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)やアドちゃんなんかは、
じっと動かず、静かに見つめていることがあります!
あれは、安心しきっているからなんでしょうか!?v-519v-521
[2016/07/17 07:39] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2282-3e60af53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR