fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
5羽の滞在組とアドちゃんの縄張りに来た強敵のスミスさん一家!
最近、ずっと一緒にいる

5羽の滞在組のハクチョウさんとアドちゃんたち。

この朝もまた、

橋の下で待っています。


DSCF1458_convert_20160121084231.jpg

(橋の下にいる5羽の滞在組のハクチョウさんたち!

DSCF1459_convert_20160121084359.jpg

(アドちゃん!

きっと、他の餌場は、飛来組のハクチョウさんたちが

占領しているので、行っても無駄だと思っているのでしょう。

今年に入ってから行っていないようです。


この待っている時にも、

2羽の飛来組のハクチョウさんが来ましたが、

5羽で鳴きながら、縄張りから追い払うことに成功しました。


すると、今度は、強敵の出現。

あのスミスさん一家が、鳴き声を聞きつけて、

上流からこの橋へとやって来るのでありませんか。


DSCF1460_convert_20160121084442.jpg

(スミスさん一家に向かって行く5羽の滞在組のハクチョウさんとアドちゃん!

それを見ていた5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、

コォ!コォ!コォ!と鳴きながら、スミスさん一家の方へと

泳いで行ったのです。


まるで、

「こっちへ来るな!あっちへ行け!」

とでも言っているようにもduck4には聞こえました。


DSCF1461_convert_20160121084517.jpg

(一生懸命に追い払おうとしている5羽の滞在組と4羽のスミスさん一家!

それでも、2羽の子どもとスミスさん夫妻は、

こちらへ向かって泳いで来て、

5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、

明け渡しました


どうやら、5羽の滞在組のハクチョウさんには、

スミスさん一家と張り合っても負けるということがわかっているような感じを受けました。


2年前からこの七北田川を越冬地にしているスミスさん一家もまた、

いつもいる5羽の滞在組が引くことをしているのでしょう。


DSCF1464_convert_20160121084603.jpg

(手前にいるのが2羽の子どもを連れたスミスさん一家!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2016/01/21 06:10] | 続・滞在組⑩ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<雪とハクチョウさん! | ホーム | 迫川にも七北田川同様に滞在組のハクチョウさんを優しく見守っている方がいます!>>
コメント
duck4さん、こちらは大寒で一気に寒くなりました。
ハクチョウさんは、動物の本能として、相手が自分より強いか弱いかを見分ける直感が鋭いのでしょうね。
[2016/01/21 20:18] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんは、

今度の寒波、強いですね。こちらもずいぶん冷えてきました。

侵入ファミリーに対する滞在組さんの追いたてにアドちゃんも入っているのでしょうか。いろいろな協力や対立の関係があるんですね。
[2016/01/21 20:35] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こちらは大寒で一気に寒くなりました。

一気に寒くなり、ハクチョウさんたちの数も70羽ほどになり、
越冬数も増えてきました!

> ハクチョウさんは、動物の本能として、相手が自分より強いか弱いかを見分ける直感が鋭いのでしょうね。

それは、あるようです!
強いものが来ると、避けたりしますね!
きっと、過去に、このスミスさん一家に痛い目にあったことを忘れていないのか、
5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、あっさりと。この時は、
その場を譲りました!v-519v-521
[2016/01/21 22:50] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

こんばんは!

> こんばんは、
>
> 今度の寒波、強いですね。こちらもずいぶん冷えてきました。

やっと、冬本番!
ハクチョウさんたちも70羽ほどまで増えてきています!

> 侵入ファミリーに対する滞在組さんの追いたてにアドちゃんも入っているのでしょうか。いろいろな協力や対立の関係があるんですね。

実を言うと、アドちゃんは、追いたてには加わりませんでした。
どうやら、他の事に興味があるようですね!
縄張り意識を持ち始めてもいるのですが、
5羽の滞在組のハクチョウさんたちのように強く思っていないようです!

まだ、アドちゃんは子ども何でしょうね!?v-519v-521
[2016/01/21 22:53] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2101-fc106f59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR