fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
アドちゃんの夢とは!?
近くで見ると、やはりオオハクチョウさんは大きいです。

水の中で泳いでいる時には、そう感じないのですが、

丘に上がってそばにいるアドちゃんは、

duck4の腰ぐらいの高さになります。


そこで、近づいてきたアドちゃんに、白鳥語で、

「アドちゃん!大きくなったね!」

と心の中で話しかけてみました。


DSCF1175_convert_20160113085746.jpg

(duck4の肩の位置までに達するアドちゃんの身長!

すると、

「飛来組のハクチョウさんたちは、もっと大きいよ!彼は飛べるから筋肉が発達しているんだよ!」

と言いたげにいるようなアドちゃんでした。


DSCF1176_convert_20160113085844.jpg

(大人ぽくなったアドちゃんだけれども!

でも、飛べないアドちゃんは、飛来組の仔たちをどう思っているのか。

duck4には、ただただ推測するしかありませんが、

「できることなら、もう一度、空を飛びたいという夢があるのかな!?」

と思っているのかもしれません。


DSCF1180_convert_20160113085920.jpg

(アドちゃんは可能ならば飛びたいのかな!?



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2016/01/13 06:05] | 続・滞在組⑩ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<カメラに興味を持つ滞在組のチンさん! | ホーム | 暖冬の影響が七北田川のハクチョウさんたちにも!>>
コメント
こんばんは

ゴム板で尾びれを作ってもらったイルカを見たことがあります。うまく泳いでいました。ハクチョウの翼も再生できるといいのですが、まだまだ難しそうですね。

[2016/01/13 19:17] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは
>
> ゴム板で尾びれを作ってもらったイルカを見たことがあります。うまく泳いでいました。ハクチョウの翼も再生できるといいのですが、まだまだ難しそうですね。

鳥さんたちは、いかに軽くして飛べるようにしているので、
イルカさんのように再生するのは難しいのでしょうね!

アドちゃんも飛びたいという瞬間を一度目撃したことがありますが、
その時は、11月に仲間が来て飛び立って行くところを追いかけて行ったところでした!v-519v-521
[2016/01/14 07:50] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2093-e8e8a4d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR