fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
七北田川のパトロールを怠らないリーダーの斑ちゃんたち!
「いや、今日は、

斑ちゃん、チンさん、おちびちゃんはいないけど、どこに行ったの!?」


とduck4は白鳥語で語りかけてみました。


すると、1羽のハクチョウさんが、

「ここには、いないよ」と言っているようでした。


DSCF8467_convert_20151029080402.jpg

(前から、おおきなハクチョウさん、シンちゃん、アドちゃんの順!

そこで、遠くから、トランペットでも吹いているようなあの独特な

ハクチョウさんたちのけたたましい鳴き声が聞こえて来たので、

上流へと行ってみることにしました。


すると、大橋を越えた付近で、3羽のハクチョウさんたちが、

duck4へ向かって泳いでくるのではありませか。


そこで、「コォ!コォ!コォ!」と呼ぶと、

そばまで寄って来てくれました。


DSCF8470_convert_20151029080234.jpg

(左に斑ちゃん、右にチンさん、奥におちびちゃん!

そして、開口一番に、

滞在組のリーダーちゃんは、咳払いを後に、

このようなことを言っているようでもありました。


それを、duck4なりに通訳すると、

「ゴホン!ゴホン!エー。わたしは、たいざいぐみのリーダー」

「エー。このたび、飛来組をチンさん、おちびちゃんと一緒に追い払ってきたところだよ」

と、ちょっと自慢げに話してくれました。


「そして、我々は、日々、縄張りを守るため、パトロール活動を怠らないんだよ

これは、滞在組の仲間を守るために必要なことなんだよ」


リーダーのちゃんは、言いたげでありました。


DSCF7308_convert_20131027064119.jpg

(「日々のパトロールが大切なんだよ!」と言っているようなリーダーの斑ちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/10/29 06:49] | 続・滞在組⑦ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<5年ぶりにハクガンさんが蕪栗沼に飛来! / 報道の自由はデモクラシーにとっての社会インフラ!? | ホーム | アドちゃんあんぽ柿食べるの?>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/2016-8da81220
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR