fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
各地の越冬地にどんどん飛来しているハクチョウさんたち/七北田川の5羽の滞在組とアドちゃんたちは..!
各地の越冬地にどんどん飛来しているハクチョウさんたち

今シーズンのハクチョウさんたちの飛来は、

例年よりも早いようです。


新潟県阿賀野市の瓢湖では、

10月1日にコハクチョウさんたちが初飛来しました。


また、北海道浜頓別町のホームページでは、

クッチャロ湖でも10月1日現在3羽のハクチョウさんたちが飛来しています。


SNSの情報を通して9月中旬から下旬には、

北海道の稚内市にある大沼苫小牧市にあるウトナイ湖、美唄市なども確認されているようでした。


早い飛来には、シベリアの天候も関係していたのでしょうか。

つい、いろいろな原因を考えたくなるduck4であります。


七北田川の5羽の滞在組とアドちゃんたちは..!

ところで、七北田川には、まだ6羽のハクチョウさんのみ。

5羽の滞在組アドちゃんだけです。


DSCF7832_convert_20151002085203.jpg

(近づいてきてくれたアドちゃん!

でも、最近、よく、いつもの定点観測ポイントには、

現れず、1キロ先の中洲付近へ移動してしています。

おいしい草でもある場所を探しているようでもあります。


昨シーズンは10月下旬に飛来組の初飛来が確認されましたが、

そうなると、滞在組のハクチョウさんたちは、

飛ぶことが出来る元気で健康な飛来組には、

どうしても体力面で負けてしまいます。


そのためにも、仲間たちが来る前に、

いっぱい食べて自分たちの縄張りを守るためにも、

備えているのでしょう。


滞在組のハクチョウさんやアドちゃんたちの糞を見ている限り、

緑色をしていて結構大きいので、

食べ物にありつけているのではないかとduck4は見ています。


DSCF7835_convert_20151002084844.jpg

(5羽の滞在組の先頭を泳ぐアドちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/10/02 06:45] | 続・滞在組⑦ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<ハクチョウさんたちの水かきの使い方! | ホーム | 5羽の滞在組やアドちゃん。真上から失礼します!>>
コメント
こんばんは
良い写真ですね。面白いです。


荘内平野、鶴岡市大山の下池にも昨日コハクチョウが飛来したようですね。
http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/day.cgi?p=2015:10:03:6857

良い週末を。
[2015/10/02 20:55] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
そろそろ飛来組さんたちがやって来る
季節になったのですね!
その前の静かな七北田川でたくさん食べて
身体作りをしているのですね!

[2015/10/02 22:49] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは
> 良い写真ですね。面白いです。
>
先頭を泳ぐアドちゃん。
一刻でも早くduck4に近づきたかったのではないかと気持ちが現れている
写真だと思います。

> 荘内平野、鶴岡市大山の下池にも昨日コハクチョウが飛来したようですね。
> http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/day.cgi?p=2015:10:03:6857

庄内平野でもコハクチョウさんが飛来しているんですか?
今年は、例年よりも早い感じがします。
爆弾低気圧が発生しているので、
今、渡りを進めているハクチョウさんたちが心配しています。

> 良い週末を。

Gabachoさんも良い週末を!v-519v-521
[2015/10/03 05:45] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> そろそろ飛来組さんたちがやって来る
> 季節になったのですね!

今シーズンは早いようで、
各地で先発隊が到着しているようですね!
宮城県には、まだ飛来していないようです!

> その前の静かな七北田川でたくさん食べて
> 身体作りをしているのですね!

どうしても飛来組のハクチョウさんが来ると、
体も大きくて強いので、滞在組のハクチョウさんたちは、
体力面でも負けてしまい縄張りを追われてしまいます。

その前にたくさん食べて体作りと願っているduck4であります!v-519v-521
[2015/10/03 05:48] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1989-ee309857
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR