fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
草むらに最後まで居残るおおきなハクチョウさん!
雨が降るものの、晴れている日でも水位が

高くなっている七北田川。


そのため、今までいた浅瀬も水で覆われ、

5羽の滞在組やアドちゃんたちは、

休む場所を変えています。


そして、時には、草むらで休んでいたり、

また、コンクリートの上で休んでいることもあります。


特に、大雨の日。

また、台風通過で流れが速いときには、

高いところに避難していきます。


ハクチョウさんたちは、川の様子を見ながら、

臨機応変に行動しているようです。


そんな草むらで休んでいるところに、お邪魔すると、

5羽の滞在組のハクチョウさんとアドちゃんは

水の流れを見ながら休んでいました。


DSCF5285_convert_20150717070930.jpg

(草むらで休んでいた滞在組とアドちゃん!

そして、duck4に見られて居心地が悪いと思ったのか、

斑ちゃん、シンさん、チンさんは、さっさと川の中に入り、

対岸のコンクリートブロックへと移動していきました。


それに遅れること、コハクチョウさんのおちびちゃんも、

ついて行きました。


DSCF5289_convert_20150717071114.jpg

(アドちゃん、おおきなハクチョウさん、コハクチョウさんのおちびちゃん!

そして、あのアドちゃんも、duck4の姿を見るなり、

川へと歩き出し、喉が渇いていたのか水を一口二口、ゴクゴクと飲んでから、

仲間たちを遅れて追いかけていきました。


DSCF5295_convert_20150717071252.jpg

(ゴクゴクと水を飲むアドちゃん!

しかし、おおきなハクチョウさんは、

duck4の姿にも動じず、ただひたすら動かず、

立っているのではありませんか。


DSCF5296_convert_20150717071339.jpg

(立ち続けているおおきなハクチョウさん!

こちらから、コォ!コォ!と鳴いても、

何も声を介してくれないおおきなハクチョウ。

コミュニケーションは失敗に終わりました。


DSCF5297_convert_20150717071455.jpg

(ただ1羽で佇んでいるおおきなハクチョウさん!

でも、離れようとはしません。

対岸に、もう滞在組とアドちゃんが到着したのに、

そのまま居残っていました。


仲間と一緒でなくて大丈夫。

ここは草むらなので、いつ何時四足動物が襲ってくるかもしれないのでは。


とduck4の方がかえって、

おおきなハクチョウさんのことを心配になるほどでした。

DSCF5298_convert_20150717071528.jpg

(仲間は離れたが大丈夫おおきなハクチョウさん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/07/17 06:03] | 続・滞在組⑤ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<7月中旬から進むシンちゃんの換羽! | ホーム | 水質測定を終えて意外とキレイだった七北田川。でもなぜハクチョウさんは汚れているのか!?>>
コメント
こんばんは、
緑の草むらの中のハクチョウ、あまり見ない光景ですね。

今日は増水しているのではないでしょうか。こちらはあまり降らなくなりましたが、蒸し暑いです。いよいよ梅雨明けかもしれませんね。良い週末を。
[2015/07/17 20:07] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
滞在組さんたち、川が増水して上へ上へと移動してしまったのですね。
何だか、緑の中にいるハクチョウさんて不思議な感じですね!
いつもは水に浮いているか土の上にいるのに・・・

もう少し雨が降るようですが、ハクチョウさんたち
無事に過ごせると良いですね!
[2015/07/17 21:55] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
> 緑の草むらの中のハクチョウ、あまり見ない光景ですね。
>
5羽の滞在組とアドちゃんにとっては、仕方がないことなんでしょうが、
あまり見ない光景なので戸惑ってしまうかと思います。

> 今日は増水しているのではないでしょうか。こちらはあまり降らなくなりましたが、蒸し暑いです。いよいよ梅雨明けかもしれませんね。良い週末を。

台風が来る前から、七北田川が増水していました。
そのため、川のそばの休憩場所が少なくなっています。

では良い週末を!v-519v-521
[2015/07/18 06:30] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> 滞在組さんたち、川が増水して上へ上へと移動してしまったのですね。

そうなんです!
台風が来る前から、ずっと七北田川の水位が上がっていて、浅瀬が水没。
そのため、丘で休んでいます。

> 何だか、緑の中にいるハクチョウさんて不思議な感じですね!
> いつもは水に浮いているか土の上にいるのに・・・

5羽の滞在組やアドちゃんにとって、仕方がないことだと思いますが、
何か、緑の中にいるのは、戸惑ってしまうかもしれませんね!

> もう少し雨が降るようですが、ハクチョウさんたち
> 無事に過ごせると良いですね!

川が増水している時には、ちゃんと高いところに避難しているようですよ!
川のことを知り尽くしているハクチョウさんたちです。v-519v-521
[2015/07/18 06:34] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1905-03d90353
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR