fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ぢべた座りのアドちゃん!
こちらは、コンクリートブロックに直接座っているアドちゃん。

べったとぢべた座り。

いや、ハクチョウさん座り。


DSCF4780_convert_20150705075005.jpg

(ぢべた座りのアドちゃん!

水かきはお腹の下に隠れていますが、

何か、四足動物やduck4が驚かされてもいいように、

いつでも、立ち上がれる姿勢なんでしょう。


すると、アドちゃん。

急に、立ち上がり始めると同時に、

地面には、落し物の糞が。


これは、スズメさんたちにも見られることで、

動き始める前に、体を軽くして飛び立つそうです。


きっと、アドちゃんも、

生理的にもすっきりさせてから、

次の行動に移ろうとしたのでしょう。


DSCF4784_convert_20150705074849.jpg

(生理的にもすっきり!さあこれから行動しょうとするアドちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/07/05 06:39] | 続・滞在組④ | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<親子水入らずのカラスさんを見て思ったこと! | ホーム | おおきなハクチョウさんは丘が好き!?>>
コメント
duck4さん、今晩は
アドちゃん、最初の夏を迎えていますが、健康には問題ないように見えますね。
こちらは本格的な梅雨空で鳥見にもなかなか出かけられません。
そちらは如何ですか?
[2015/07/05 19:34] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
Duckさん、こんばんは、

関東南部は雨の週末でした。

Duckさんに触発されて、今年は庭にゴウヤを3本植え、棕櫚縄で棚を作ってみました。もうタナまで這い上がってきています。そのうち紹介しますね。
[2015/07/05 22:53] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
ぢべた座り、カルガモさんもあぜ道で座っています。
カルガモさんはハクチョウさん程九分が長くないので、もっとペッタリしていますね。
ツバメさんもぢべたで座っていますね。それもアスファルト道路です。
8月に座り込んだ姿を見ると、熱すぎないかと思いますが何か理由が有るような気がします。

おおきいハクチョウさん、アドちゃんもコンクリートの上に座っているのですね。
お腹があったまって気持ちがいいかもしれません。
ペッタリ座った体が、お饅頭のようで微笑ましいですね。
[2015/07/05 23:21] URL | パッサ- #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、今晩は
> アドちゃん、最初の夏を迎えていますが、健康には問題ないように見えますね。

緑っぽくありませんでしたが、健康には問題ないと思っています!
これから、アドちゃんも、おおきなハクチョウさんのように、
草などもたくさん食べて大きく育ってほしいと願っています!

> こちらは本格的な梅雨空で鳥見にもなかなか出かけられません。
> そちらは如何ですか?

こちらは、曇りの日が多く、幾分、涼しく過ごしやすい気候です!
まだ、高温多湿でムシムシする日も多くないで助かっています。v-519v-521
[2015/07/06 06:37] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> Duckさん、こんばんは、
>
> 関東南部は雨の週末でした。
>
こちらは、曇りでしたが、幾分、まだ涼しく、過ごしやすかったです!

> Duckさんに触発されて、今年は庭にゴウヤを3本植え、棕櫚縄で棚を作ってみました。もうタナまで這い上がってきています。そのうち紹介しますね。

ゴーヤーを植えたんですね!
たくさん実るといいですよね!

アドちゃんも、元気で5羽の滞在組と一緒に行動しているので、
ほっとしているduck4であります!v-519v-521
[2015/07/06 06:40] URL | duck4 #-[ 編集 ]
パッサーさんへ

おはようございます!

> ぢべた座り、カルガモさんもあぜ道で座っています。
> カルガモさんはハクチョウさん程九分が長くないので、もっとペッタリしていますね。

あぜ道でぢべた座りをして休んでいるカルガモさん!
可愛いですよね!

草むらに隠れると、カルガモさんは、
どこにいるのか見つけるのが大変そうな感じもしますね!

> ツバメさんもぢべたで座っていますね。それもアスファルト道路です。
> 8月に座り込んだ姿を見ると、熱すぎないかと思いますが何か理由が有るような気がします。

こちらでも、堤防のアスファルトに座り込んでいるツバメさん!
見たことがあります。
どうやら、雛鳥なのでしょうかね!?
親鳥を待っているようでもありました。

> おおきいハクチョウさん、アドちゃんもコンクリートの上に座っているのですね。
> お腹があったまって気持ちがいいかもしれません。

やはり、コンクリートの方が快適なんでしょうかね!?
なかなか、動こうとはしませんでした。

それに、最近、水位が上がっていることもあり、浅瀬が水没。
コンクリートの上に避難しているようでもあります!

> ペッタリ座った体が、お饅頭のようで微笑ましいですね。

そうなんですよね!
遠くから見ると、大きな白いお饅頭のような形をしている、
アドちゃんたちですよね!v-519v-521
[2015/07/06 06:49] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1892-e659146b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR