fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
犬がうなるように「ウーウー!」うなりながら挨拶をするシンちゃん!
今日は、5羽の滞在組のうちの1羽。

シンちゃんを紹介します。


シンちゃんは、他のハクチョウさんたちと比べて、

とても首が細いことから、英語で細いは(thin)と言うので、

そう命名することにしました。


当然のことながらシンちゃんも、来てくれますが、

ちょっと、ヒト見知りのところがあり、

中途半端な距離のところで立ち止まり、

近寄ろうとはしません。


そして、「ウーウー!」と、

まるで犬がうねるようです。


このような鳴き方は、あのオオハクチョウさんのロクちゃんもしました。

向こうから、よっそよっそと大きな立派な体を左右に動かして、

嬉しそうに近づいて来ると、近くで立ち止まり、

duck4に向かって、「ウーウー!」と、

犬が唸るような低音で、うなっていました。


ところで、アドちゃんは、

近づいてくると、「ク!ク!」と、やさしく高い声で鳴きます。


シンさんも、あのロクちゃんも、そしてアドちゃんも、

甘えて、そう鳴くとは、思いますが、

でも、シンちゃんが、犬が鳴くような低音で、

それもクチバシを半開きにして鳴かれると、

初めて見たりすると、ちょっと怖くなってしまいます。


そして、特に、シンちゃんの場合。

ちょっと、細やかなところがあるのでしょうか。


長く接していても、他の滞在組やアドちゃんと違って、

微妙な距離感があるところに、

何か身構えてしまう何かの思いがあるのかもしれません。


DSCF4448_convert_20150628071210.jpg

(「ウーウー!」と犬が低音でうなるように鳴く滞在組のシンちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/06/28 06:15] | 続・滞在組④ | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<11本の羽が抜け落ちたおおきなハクチョウさん! | ホーム | ぺったり寄り添ってくれるおおきなハクチョウさん!>>
コメント
こんばんは、
確かに首が細いですね。それぞれ個性的な滞在組さんたちだと思います。

今日は夕方雨が降り少し涼しくなりました。

Not-Thin Gaba
[2015/06/28 18:42] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
duck4さん、今晩は
シンちゃんはそれ程人馴れしていないようですね。
滞在組の各々についてduck4さんの観察眼は素晴らしいと思います。
[2015/06/28 19:17] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
> 確かに首が細いですね。それぞれ個性的な滞在組さんたちだと思います。

滞在組の中で一番、首が細いのがシンさんです。
duck4に近づくと必ず、ウーウーと低音でうなります。
オオハクチョウさんたちの声の質もいろいろなんでしょうかね!?

> 今日は夕方雨が降り少し涼しくなりました。
>
> Not-Thin Gaba

こちらも、梅雨寒の一日。
半そででは寒いくらいで、一枚、
余計に羽織りました!v-519v-521
[2015/06/29 06:53] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、今晩は
> シンちゃんはそれ程人馴れしていないようですね。

シンちゃんの場合。
少し距離を置いたところで、ウーウー!と犬のようにうなるので、
どうも、人馴れしていないようです!

あのロクちゃんは、うなるのですが、人馴れしているせいか、
すりすりと近づいて来てくれました!

> 滞在組の各々についてduck4さんの観察眼は素晴らしいと思います。

長く、観察としていると、
1羽1羽性格が違うことに気づかされますね!v-519v-521
[2015/06/29 06:57] URL | duck4 #-[ 編集 ]
これがシンちゃん流のご挨拶なのかもしれませんよ^^
だってこちらに向かってくるんですよね
鳥は無関心だと近寄りも離れもしませんから・・・
[2015/06/29 23:28] URL | おかめパッチ #-[ 編集 ]
おかめパッチさんへ

おはようございます!

> これがシンちゃん流のご挨拶なのかもしれませんよ^^

やはり、そうなんでしょうね!
ウー!ウー!と低音で犬がうなるような声。
それもクチバシを半開きにして、
恐れおののいた表情もするので、
違うのかな!?
と時々疑心暗鬼になったこともありました。

確かに、あの1月下旬まで一緒にいたロクちゃんも
近づくと同じように犬がうなるよう鳴いていました。

また、リーダーの斑ちゃんも、同じような鳴き声をしました。

> だってこちらに向かってくるんですよね
> 鳥は無関心だと近寄りも離れもしませんから・・・

確かに、おかめパッチさんがおっしゃるように、
こちらに近づいてきて、シンちゃんは、うなりますね!

もし、無関心なら、わざわざ、近寄る必要はありませんよね!

これもシンちゃん流。
挨拶の仕方なんでしょうね!v-519v-521
[2015/06/30 07:01] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1884-996c544b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR