fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
新しいストロー状の棒のような白い羽が伸び始めたアドちゃん!
子どものオオハクチョウさんのアドちゃん。

今年3月に羽を大ケガしてから、

七北田川で5羽の滞在組と一緒に行動しいます。


そのアドちゃんですが、

骨折した羽が水面についてしまい泳ぐのが大変でしたが、

いつの間にか抜け落ち

スイスイ泳げるようなりました。


でも、片方の羽は、完全にボロボロ

跡形もないように、抜け落ちてしまいました。


なので、今は、片方の羽が、全く無い状態

不憫ではありますが、duck4には見ているしかありません。


しかし、よくよく見ると、細くて白いストロー状の棒が、何本も生えているのが見ます。

もしかしたら、これは、新しい羽の兆候!?

と思いました。


ハクチョウさんたちのみならず他の鳥さんたちにとっても、

この夏が、換羽の季節のはず。


昨シーズン、5羽の滞在組の換羽の様子を観察していたら、

7月頃にストロー状の棒の羽が生えてきて、

確か、8月初旬ごろには、

まるで花が咲いたかのように羽が広がり始めました。


ところで、アドちゃんの場合。

片方の羽が完全にボロボロに衝突の影響で抜け落ちてしまったので、

羽毛が丸見えの状態です。


ケガをしていない鳥さんの場合だと、

古い羽に隠れて、ストロー状の新しい羽が伸びてくるはずです。

ケガをしていない方の滞在組のハクチョウさんたちの羽もまた、

そのように換羽に備えて羽が伸びてきました。

日々の観察の中での、

アドちゃんのそのような変化がduck4とって喜びのひとつの出来事です。


DSCF4351_convert_20150625080100.jpg

(細くて白いストロー状の羽が伸び始めたアドちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/06/25 06:10] | 続・滞在組④ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<丘の上で餌を探す5羽の滞在組とアドちゃん! | ホーム | ちょっとたくましくなったね!アドちゃん!>>
コメント
こんばんは、
家の前のスモモの木にスモモがいっぱいなって、それをムクドリやハッカチョウが食べに来ます。にぎやかですし、洗濯物が心配でもありmす。鳥のいる風景、そんな風景でもいいですよね。アドちゃんの写真ももちろん素晴らしいです。
[2015/06/25 21:25] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
ホッとします。
今までのアドちゃんは羽が地面について可哀想でした。
↓ の写真は羽が地面についていないので、オヤ?と思っていました。
白い羽が新しく出来ますね。
獣医さんが言ってみえたとおり、ハクチョウさんは丈夫ですね!
[2015/06/25 22:23] URL | パッサ- #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

こんばんは!

> こんばんは、
> 家の前のスモモの木にスモモがいっぱいなって、それをムクドリやハッカチョウが食べに来ます。にぎやかですし、洗濯物が心配でもありmす。鳥のいる風景、そんな風景でもいいですよね。アドちゃんの写真ももちろん素晴らしいです。

ムクドリやハッカチョウさんは、実のなるものがお目当てなんですね!
こちらには、ヒヨドリさんがいますが、この周辺で残って繁殖したヒヨドリさんでしょうか?
賑やかですよ!庭に咲いている花や実がお目当て何でしょうね!

アドちゃんですが、新しい羽が生えてきているようです。
細くて白いストロー状のものが見られるようになりました!
順調に換羽が進むことを願っているduck4であります。v-519v-521
[2015/06/26 06:35] URL | duck4 #-[ 編集 ]
パッサーさんへ

おはようございます!

> ホッとします。
> 今までのアドちゃんは羽が地面について可哀想でした。
> ↓ の写真は羽が地面についていないので、オヤ?と思っていました。

一時、折れた地面についていた羽は、緑色に変色。
おそらく、コケでも付着していたのでしょうが、
いつの間にか折れてなくなっていました。

> 白い羽が新しく出来ますね。

ストロー状の白い細い棒が見られました!
ということは、これから、
白い羽が生えてくるの季節になるのでしょうね!

> 獣医さんが言ってみえたとおり、ハクチョウさんは丈夫ですね!

本当に、獣医さんがおしゃっていた通りでした。
アドちゃんは、あれだけのケガをしたのですから!
ハクチョウさんは本当に生命力の強い丈夫な鳥さんです!v-519v-521
[2015/06/26 06:41] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1881-b08c1330
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR