![]() ![]() |
![]() duck4さん、今晩は
アドちゃん、ケガをしたけれど、滞在組がいるので心強いと思います。 こちらの白鳥飛来地では、犬にかまれてアドちゃん同様帰れなくなったハクチョウさんがいます。 このハクチョウさんは単独で地元の方から餌を貰っています。この子から見るとアドちゃんは仲間がいて羨ましいですね。 こんばんは、
今日は朝から快晴の暑い一日でした。先代もまだ雨が降らないようですね。 怪我をしたオナガガモの羽がやはり同じようにストローが何本か刺さったように見えたことがありました。そんなことを思い出しました。
[2015/06/24 20:39]
URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、今晩は > アドちゃん、ケガをしたけれど、滞在組がいるので心強いと思います。 5羽の滞在組と一緒にいるので、アドちゃんも心強いと思います! > こちらの白鳥飛来地では、犬にかまれてアドちゃん同様帰れなくなったハクチョウさんがいます。 > このハクチョウさんは単独で地元の方から餌を貰っています。この子から見るとアドちゃんは仲間がいて羨ましいですね。 長野県だったと思いますが、1羽でいた飛べないハクチョウさんのピィちゃんが 外敵に襲われ、夭折したそうです! やはり、1羽だけで残されると心配ですね! 地元のヒトから餌をもらって細々と暮らしているのでしょうが、 きっと、越冬地には、このようなところがたくさんあるのでしょうね! 宮城県でも、そのような残されたハクチョウさんは、 あちらこちらにいるようですよ! ![]() ![]()
[2015/06/25 06:43]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんは、 > 今日は朝から快晴の暑い一日でした。先代もまだ雨が降らないようですね。 梅雨入りは、今週の金曜日あたりになるのではないか?と言われています。 その分、初夏の空の下で、快適に過ごせました! > 怪我をしたオナガガモの羽がやはり同じようにストローが何本か刺さったように見えたことがありました。そんなことを思い出しました。 このオナガガモさんも衝突したときに、羽の半分以上が別れ、 残ったところがストロー状になって見えるのでしょうね! 見方によっては、何か刺さっているように見えてしまうのでしょうね! 観察していると、アドちゃんの羽にも変化が起きているようです。 そのことについては、後日、ブログで触れたいと思います! ![]() ![]()
[2015/06/25 06:49]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |