fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
リーダーとして風格のある斑ちゃん!
滞在組の中でやはり、リーダーと言えば、

クチバシの黒い斑点模様がトレードマークのちゃん。


いつも給餌している地元の方は、

duck4が斑ちゃんと名づけたオオハクチョウさんを

ハナクロ(鼻黒)!と呼んで可愛がっています。


ところで、リーダーの斑ちゃんですが、

年を取って食欲がなくなったと、いつも給餌している地元の方が言っていました。


しかし、まだまだ、仲間たちには負けない。

この地位を譲らない気持ちは、持ち続けているようにも見えます。


DSCF4110_convert_20150618080248.jpg

(大きい方のリーダーの斑ちゃんとおちびちゃん!

そうduck4が断言できる瞬間は、

移動している最中も、必ず、ココココ!と鳴きます。


それに、くっついてアドちゃんも含めて6羽が一緒に一列になり、

泳いで行くのです。


そして、斑ちゃんの鳴き声に応えるかのように、

コハクチョウさんのおちびちゃんも、

首を振り振りフフフフ!と鳴きかわします。


この鳴き声が、滞在組やアドちゃんを探すのに、

duck4にとってとても役に立っています。


一般的に、空を飛んでいる時には、

リーダーの鳥さんがずっと先頭を飛び続けるというはなく、

風の抵抗を受け体力の消耗があるので、

順番を交代をしながら飛ぶそうです。


なので、飛んでいるハクチョウさんたちが、よく鳴き交しをします。

そして、何か、移動している最中の滞在組アドちゃんたちを見ていると、

泳ぐ順番を変えながらも、リーダー役の斑ちゃんが中心となり、

行動しているようでもあります。


DSCF4394_convert_20150618080913.jpg

(一列になって一緒に泳いでいく5羽の滞在組とアドちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/06/18 06:42] | 続・滞在組④ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<デンマークで総選挙実施! | ホーム | ちょこまかちょこまか動きまわるコハクチョウさんのおちびちゃん!>>
コメント
こんばんは、

自律した個体の集団なんですね。オートノマスは組織運営を考えるうえで大変重要なキーワードのような気がします。

世界中がそうなったらいいと、最近そんなことを思ったりします。
[2015/06/18 21:44] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
>
> 自律した個体の集団なんですね。オートノマスは組織運営を考えるうえで大変重要なキーワードのような気がします。

いや、かつては、斑ちゃんが、とても強くて、
仲間のハクチョウさんの餌を取ったりして、
他の仲間たちも遠慮していたところもありました。

しかし、斑ちゃんも年なのか!?おとなしくなり、
奪って取るようなことも少なくなりました。

パワーバランスが変ってきているのかもしれませんね!

> 世界中がそうなったらいいと、最近そんなことを思ったりします。

なので、Gabachoさんがおしゃるように、
オートノマスな組織になりつつある
滞在組やアドちゃんたちなのでしょうね!

世界もそうなったら、もっと平和的な世の中になるのですがね!v-519v-521
[2015/06/19 06:39] URL | duck4 #-[ 編集 ]
duckさん こんにちは~♪

白鳥さんたち
地元の人達に愛されて幸せですね~
一年中餌をもらっているので
白鳥さんもすっかり慣れて親しみがあるのでしょうね~

duckさんも
観察に行くのが楽しみですよね^^

私も滞在組が元気なのを見て安心しています☆




[2015/06/19 17:07] URL | reimi01 #-[ 編集 ]
reimi01さんへ

おはようございます!

> duckさん こんにちは~♪
>
> 白鳥さんたち
> 地元の人達に愛されて幸せですね~
> 一年中餌をもらっているので
> 白鳥さんもすっかり慣れて親しみがあるのでしょうね~

こうやって、15年以上も生きられたのも、
いつも給餌している地元の方のおかげだと思います!

呼ぶ声が聞こえると、ハクチョウさんたちの様子がすぐに変るのが、
見ていてもわかります!

> duckさんも
> 観察に行くのが楽しみですよね^^

ハクチョウさんが好きのみならず、
観察していると日々、新たな発見があります。

> 私も滞在組が元気なのを見て安心しています☆

duck4もですよ!
元気な姿を見ているとほっと!しますね!v-519v-521
[2015/06/20 08:07] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1874-b267e7af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR