fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
アドちゃんの壊死した羽によって!
どうしても心配して見てしまうのは、

子どものオオハクチョウさんのアドちゃん。

最近、5羽の滞在組と一緒に行動しています。


DSCF3874_convert_20150612072549.jpg

(子どものアドちゃん!

そして、昨シーズンの6月。

七北田川にやって来た自由に飛べるロクちゃんのように、

5羽の滞在組の中のおちびちゃんによって、全くいじめられたりもしません。


それに、子どもの割りに、結構、賢いアドちゃん。

餌をもらうときには、攻撃されないように、

距離を置いては、近づきまた遠ざかると、

先輩ハクチョウさんたちに、とても気を遣ってもいます。


ところで、観察していつも気にするのが、

アドちゃんの羽の状態です。


骨折した羽が水面に擦れてしまうので、

壊死してきました。


DSCF3876_convert_20150612072448.jpg

(泳いでいる時に水面に擦れ羽が壊死してきたアドちゃん!

ちなみに、このような現象は、

滞在組のチンさんやシンさんの羽でも同じように見られます。


ケガをしたのを初めて発見した3月に比べかなり進んでいますが、

かえって水面につく羽が壊死したことで、

まだ、擦れますが、以前に比べて泳ぎやすくなっているようです。


なので、一生懸命に5羽の滞在組のハクチョウさんたちにくっついて、

泳ぎ回れるようになっているいのではないか。

とduck4は、最近のアドちゃんを見ていて良い方に考えているのであります。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/06/12 06:06] | 続・滞在組④ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<いろいろな表情を見せてくれるシンちゃん! | ホーム | 中州に塒入りする滞在組とアドちゃん!>>
コメント
duck4さん、今晩は
アドちゃん、羽の状態が心配ですね!!
しかし、滞在組と一緒なので心強いと思います。
[2015/06/12 19:09] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、今晩は
> アドちゃん、羽の状態が心配ですね!!

そろそろ、ハクチョウさんたちも羽が抜けていく季節になります。
いろいろ大変なんでしょうね。
特に、アドちゃんにとっては、初めての経験になります。

> しかし、滞在組と一緒なので心強いと思います。

アドちゃんは独りぼっちでなく5羽と一緒なので、
心強いと思いますね!v-519v-521
[2015/06/13 07:08] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1867-ee8bbe2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR